Yahoo! JAPAN

カレーライス税抜298円! 激安コンビニ「ミンナカ」で購入したフード4選 / 池袋

ロケットニュース24

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートが圧倒的3強である東京のコンビニ界。その地盤が強固すぎるためか、新規参入ってあまり見ないんだけど、この度池袋にオープンしたコンビニは完全なる新風と言えるだろう。

そのコンビニの名前は「min•naka(ミンナカ)」。聞いたことがある人はいるだろうか? まずは、現地に行ってみよう

・東池袋

2025年3月1日、東池袋2丁目にオープンしたこのコンビニ。と、「東池袋2丁目」と言われてもピンと来ない人は多いだろう。東口を出て明治通り沿いに北上すると首都高速とぶつかるところに巨大な交差点がある。その名も「池袋六ツ又交差点」だ。

東池袋2丁目はこの交差点東側で湘南新宿ラインに挟まれたエリア。ちなみに、この線路を越えると家賃が安くなる。なぜ私(中澤)がそんなことを知っているかと言うと、10年くらい前に線路を越えた上池袋に住んでいたから。池袋東口側近郊で1番家賃が安いのがこのエリアだったのである。

なお、地域の名誉のために言っておくなら家賃が安いからと言って別に治安が悪いわけではない。公園でゲートボール大会が開かれているような閑静な住宅街だ。懐かしいな、この空気。

・セキュリティゲート

さて、ミンナカは明治通り沿いの線路手前にあった。私が住んでいた頃は100均ショップだったなここ。駅からの帰り道で寄るのにちょうど良い立地だったのだ。

ミンナカは入口にセキュリティゲートがあるのがコンビニとしては珍しい。だが、別に会員証がいるとかそういうわけではなく、ゲート前に行くと普通に開いた。どうやら、このゲートは顔認証による情報管理を目的としている様子。

・安さを感じたフード4選

店内をブラブラしてみると、品ぞろえはごく普通のコンビニである。ホットスナックや弁当や日用品など暮らしに必要そうなものが一通りあって、ブラブラしただけでは違いはよく分からない。ただ、なんか買ってみようという気持ちでフードコーナーを見てみたところ……

カレーライスが税抜298円(税込322円)! やっっっっす!!

フードで安さを感じるものが多かったので4つ厳選して購入してみた。カレーライスの他、私が目を惹かれた価格だったのは以下3品である。

ミンナカ弁当(税込322円)

かつおしょうがおにぎり(税込106円)

コストコディナーロール(6個税込193円)

そう、コストコ商品も販売されているのだ。他に、ハイローラーやトリプルチーズタルトなどもある。コストコの再販店でもあったとは。そして、これだけ買っても1000円以内。合計951円だった。

・食べてみた

価格が価格だけに味にはそんなに期待していなかったのだが、カレーライスはチキンがゴロゴロしていて出汁のような味が強く思ったよりもしっかりした味だ。ご飯が少なめだったので、量を減らす替わりに味はある程度こだわっているのかもしれない。

また、ミンナカ弁当は、じゃがいもコロッケ、豚野菜炒め、ツナマヨ、玉子焼きとおかずが多め。このメニューの中では豚野菜炒めの味に安さが出そうな気がしたが、味付が自然でやらしくないので好き嫌いが少なそうである。弁当の副菜的ポジションとしては良い味付と言えるかも。

かつおしょうがおにぎりは中に具とかは入ってなくて安さの理由が感じられるけど、しょうがの味がちゃんとするのと、うっすら出汁みたいな味もして工夫が感じられる。製造者は「株式会社みんななかよく」と記載されているが、これはミンナカの運営会社だ。

・夜は無人コンビニに

2号店となるこの店。1号店は所沢林店で、昨年2024年8月1日にオープンしたところ。夜は無人コンビニとなるようだ。そう考えると入口のシステムにより合理性があるな

と思っていたら、本コンビニはYouTubeチャンネル『令和の虎』の井口社長が手掛けるコンビニなのだとか。一風変わったオリジナリティーは、今のコンビニのどこでも同じ安心感みたいな雰囲気とは違うけれど、はたして受け入れられるだろうか。システム面といい、大手コンビニのコスパから外れた価格帯といい、まさしく新風と言えよう。

・今回紹介した店舗の情報

店名 ミンナカ東池袋店
住所 東京都豊島区東池袋2-62-7
営業時間 24時間営業
定休日 無休

執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いよいよ“総力戦”の「満開公演」が実現! MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 C公演:第11幕『ACTING ON MY OWN』ゲネプロレポート

    SPICE
  2. “海の京都”を走るレストラン列車は選べる3コース。「丹後くろまつ」号に乗ってきた!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 大分市庄境に婦人科のクリニックができるみたい

    LOG OITA
  4. 臼杵市GWイベント『~GWは臼杵に行こう!~』

    LOG OITA
  5. 苦難の末にB1にたどり着いた古豪クラブ、越谷アルファーズ! Bリーグ成り上がり列伝②【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  6. 【フード心理テスト】恋愛でのアプローチ方法を診断「あなたが食べたいパスタは?」

    charmmy
  7. ファミマで払って夢の舞台へ!宝塚『GUYS AND DOLLS』貸切公演に1,777名招待!

    舌肥
  8. 『お風呂のお湯はり完了の音楽』を聞いた犬→教えてもないのに…『まさかの行動』が18万再生「なんてお利口なの」「最後笑ったw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 盆栽作家・プロデューサー「松嶋 獅道さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす
  10. 山田太一さん企画展 好評受け 予約なしで公開 小田原高校で4月26、27日

    タウンニュース