Yahoo! JAPAN

Z世代女子が熱狂!渋谷で開催「新・自分フェス」レポート

WWSチャンネル

「新・自分フェス」(C)WWSチャンネル

10月19日、渋谷BAIAで開催された「新・自分フェス」が、Z世代女子たちの注目を集めた。女子高生・女子大学生チーム「チームシンデレラ」が企画運営する本イベントは、「新しい自分と出会う」をテーマに、AI体験やフォトブース、ワークショップなど盛りだくさんの内容で構成。約1000人の参加者が、自分らしさを再発見するひとときを楽しんだ。


【写真】Z世代女子が熱狂した、渋谷で開催された「新・自分フェス」(全9枚)

今回の見どころは、日本マイクロソフトが提供するAIアシスタント「Copilot(コパイロット)」を搭載したSurfaceシリーズの体験ゾーン。4つのエリアでは、それぞれ異なる角度から「新しい自分探し」を体験できる仕掛けが用意された。

Z世代女子が熱狂!渋谷で開催「新・自分フェス」レポート

まず、ZONE1では、恋愛・進路・アルバイトなど、等身大の悩みをAIに相談できる「Surfaceに相談」ブースが登場。まるで友達のように寄り添うAIとの対話に、多くの参加者が興味津々の様子を見せた。ZONE2は、AIが描く「未来の自分」体験。将来なりたい職業を入力すると、AIがその姿をリアルに画像化。パティシエやデザイナーなど、理想の自分に出会う瞬間は、これまでにない新感覚の体験だ。ZONE3では、好きなSurfaceと小道具を手にフォトブースで撮影。写真をSNSに投稿すると、その場でオリジナルミラーがプレゼントされるなど、嬉しい特典もついており、会場には笑顔でポーズを決める参加者の姿が絶えなかった。そしてZONE4では、学生生活に役立つAI活用術を体験。レポート作成や課題のサポートなど、Copilotの便利さを肌で感じることができた。

AI体験以外にも、3階にチームシンデレラブースも登場。自分の夢を書いて応募すると景品がもらえるブースや、射的・シャボン玉などの遊び心あふれるコンテンツが並び、Z世代女子たちの笑顔が広がった。さらに屋上では、高田商店によるゆずドリンクの提供や、コスメブランド「KIWAMI WELLNESS」による炭酸ミスト体験など、企業コラボブースも充実。トレンド感と癒しを融合した空間が、多くの参加者を惹きつけた。

Z世代女子が熱狂!渋谷で開催「新・自分フェス」レポート

もちろん、来場者全員に配布された「おみやげバッグ」も大好評。話題のコスメやお菓子が詰まった豪華な内容に、たくさんの笑顔が溢れていた。

チームシンデレラが手がけるイベントは、常に「リアルな声」と「共感」を軸にしている。運営を担うのは、同世代の女子高生・女子大学生たち。彼女たち自身が「今」感じることを形にしているからこそ、来場者に強い共感を呼ぶのかもしれない。「新しい自分を見つけたい」「自分らしさを発信したい」そんな想いを抱えるZ世代女子の背中を、やさしく後押ししたイベントとなった。

新・自分フェス
日程:2025年10月19日(日)
時間:14:00〜19:00
会場: BAIA
住所:東京都渋谷区宇田川町16-17
対象: 15〜24歳の女性限定
入場: 完全無料・事前予約制

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 静岡茶のルーツは「失業した武士たち」だった 〜牧之原開墾に賭けた旧幕臣の再起

    草の実堂
  2. ヒルトン広島で過ごすマリー・アントワネットのロイヤルクリスマススイーツ

    旅やか広島
  3. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 「商社業界」のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. ワークマン「爆売れスニーカーランキング」TOP10!一番履きやすくて機能性も◎なのは?

    ウレぴあ総研
  5. 「それで謝罪のつもりか!(罵)」部長のパワハラ攻撃、エグすぎ……。ドクターストップになった話

    4yuuu
  6. アップアップガールズ(仮)、新体制初のワンマンライブ『アップアップガールズ(仮)From ZERO~そして宇宙へ~』開催

    WWSチャンネル
  7. 【八代市】町を上げてのお祭りだー!大好きな生姜にまみれたくて…「東陽しょうが祭」に行ってきた!

    肥後ジャーナル
  8. 難読名字「綺田」=滋賀県に約20人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  9. 【京都直売所】地産地消の秋の味覚続々登場!黒枝豆、丹波栗赤飯などなど「たわわ朝霧」

    キョウトピ
  10. 【セザンヌ】完全に大当たり。メイクが2025年っぽくなる名品コスメ5選

    4MEEE