Yahoo! JAPAN

ふんわり&もっちり ベビーカステラ専門店 移動販売車「MOGMOG新潟」出店

上越妙高タウン情報

和歌山で人気のベビーカステラ専門の移動販売車「MOGMOG(モグモグ)新潟」が今年2月から上越市土橋の「はれまち上越」を中心に、妙高市や糸魚川市のショッピングセンターなどにも出店して販売し、話題となっています。

「MOGMOG」は和歌山県発祥で、軽トラックをカスタムした移動販売車でふわふわもっちりしたベビーカステラを販売している専門店です。関西を中心に全国展開している話題の店で、県内初出店となる「MOGMOG新潟」が2月にオープンし、上越地域の商業施設などで販売をスタートしました。

店を始めたのは上越市出身の関原沙弥香さんです。関原さんによりますと起業を考えていたところ、インスタグラムでMOGMOGの情報を見つけ、ベビーカステラが好きだったことから、上越地域でも始めてみようと考えたということです。

こちらで提供しているのは移動販売車の中で焼いた、焼きたてのベビーカステラです。ひとつの大きさは直径3センチほどで、県内産の牛乳を使うなど素材にこだわった“ふんわり&もっちり”食感が特徴です。

同店ではプレーンのほか、なかにクリームを入れたチョコ、カスタード、チーズ、抹茶、コーヒーの6種類のベビーカステラを販売しています。今後は月替わりの期間限定のクリームも登場する予定です。

料金はプレーンが15個500円、30個1000円、45個1500円で、そのほかのクリーム入りは15個600円、30個1200円、45個1800円(すべて税込み)です。

同店のベビーカステラは冷めてもおいしいことが特徴ですが、自宅に持ち帰った後、よりおいしく食べられる温め方や保存方法も案内しています。食べる時はこちらもぜひ参考にしてください。

現在は上越市土橋の「はれまち上越」のかっぱ寿司上越店の隣りでの出店をはじめ、妙高市栗原の新井ショッピングセンターコアの駐車場、糸魚川市南寺町のハピー奴奈川店を中心に出店しています。また、高田城址公園観桜会の期間は高田郵便局前の榊神社前で出店する予定だということです。詳しい出店場所は同店のインスタグラムをチェックしてください。

今後は上越地域だけでなく、中越や下越のイベントやショッピングセンターなどでも出店して、販売する機会をどんどん増やしていくということです。

オーナー 関原沙弥香さん
「ベビーカステラ専門店のMOGMOGは新潟県内で初出店ですが、近県にもまだありません。ここでしか食べられないベビーカステラの味をぜひお楽しみください。ご来店お待ちしています」

店舗情報

MOGMOG(モグモグ)新潟
■電話:TEL090-2120-0002
■営業時間:10:00~20:00
※生地がなくなり次第終了
出店場所はインスタグラムで告知しています。
現在ははれまち土橋(上越市)、新井ショッピングセンター(妙高市)、ハピー奴奈川店(糸魚川市)を中心に出店
■インスタグラム

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フランス料理のエッセンスが加わった総菜パンなど豊富な種類に圧倒される神戸元町の【パネ・ホ・マレッタ】(兵庫県・神戸市)

    パンめぐ
  2. けもV テーマパーク初コラボ「けものフレンズVぷろじぇくと×富士急ハイランド」開催

    あとなびマガジン
  3. 【チャーチルダウンズC】2歳マイル戦で超優秀なタイムを記録! 勝率75%データを持ち鉄板級の一頭【動画あり】

    SPAIA
  4. 枚方T-SITEでパンイベント開催!カレーパンや食パンなど16店舗が出店

    PrettyOnline
  5. 重力を操ってる…?2歳児の「うねうね寝癖」が自由すぎた

    おたくま経済新聞
  6. ポーター・ロビンソン 東京で響き渡ったポップ・スターの「LOVE」

    SPICE
  7. StarRise『StarRise presents Be☆Ambitious』開催、vol.1はAya EmoriとLustQueenの2マンに決定

    SPICE
  8. Who-ya Extended、TVアニメ『ばいばい、アース』第2シーズンOPテーマ「Aufheben」シングルリリース&先行フル配信決定

    SPICE
  9. 中村鶴松インタビュー「今でもあの台詞を思い出します」~シネマ歌舞伎『野田版 鼠小僧』の思い出と現在の思い

    SPICE
  10. 【心理テスト】あなたの舐められやすさを診断「公園で目に留まったものは?」

    charmmy