風情感じる雪の下郷町「大内宿」にロウソクの灯りが彩る。打ち上げ花火も
イベント名:第39回 大内宿雪まつり
場所:大内宿
開催日:2025年2月8日(土)・9日(日)
江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ道の宿場として栄えた「大内宿」で、恒例の雪まつりを開催。2月7日(金)から9日(日)までは本陣ライトアップと、雪灯篭にロウソクが灯され柔らかな光が雪景色を照らす。
「大川渓流太鼓」の演奏や「ぐし餅拾い」、「そば早食い競争」などの催しも充実!8日(土)の17時には御神火行列、18時からは花火の打ち上げを行う。
第39回 大内宿雪まつり
開催期間
2025年2月8日(土)12:00~
2025年2月9日(日)11:00~15:00閉会式
※雪灯篭・本陣ライトアップは2月7日(金)~9日(日)18:00~20:00
会場名
大内宿
会場住所
南会津郡下郷町大内山本
料金
入場無料(駐車場代500円)
問い合わせ先
大内宿観光案内所
問い合わせ先電話番号
0241-68-3611
リンク
https://ouchi-juku.com/detail/622/index.html