Yahoo! JAPAN

変形地でも最適な間取りづくりは可能!理想の住まいを叶えるポイントとは?

リブタイムズ

変形地でも最適な間取りづくりは可能!理想の住まいを叶えるポイントとは?

家を建てる際に意識したい土地の形。正方形や長方形など四角い土地がある一方で、三角形や不規則な形の「変形地」と呼ばれる土地も多く存在します。

今回は、変形地における間取りづくりや理想の住まいを叶えるポイントについて解説!ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね。

そもそも変形地とは

変形地とは、正方形や長方形などの一般的な形状ではない土地のこと。たとえば、不規則な形や角度を持つ土地などが挙げられます。変形地は、通常の間取り設計では難しい場合がありますが、一工夫加えることで土地の形を生かしたおしゃれで使いやすい間取りに仕上がります。変形地におけるポイントを見ていきましょう!

変形地に家を建てるメリット

一般的な土地と比べて安価

変形地に家を建てるメリットとして、一般的な住宅の土地よりも安価に購入できることが挙げられます。正方形や長方形などの一般的な土地は、変形地と比べて間取りをつくりやすいため値段が上がりがち。しかし変形地であれば、土地相場の高いエリアであっても比較的安価に土地を購入できるのです。

家づくりの予算が決められている場合、立地が良ければ土地購入にかける予算はできるだけ抑えたいですよね。変形地であれば、土地購入に割く予算を抑えながら希望を叶える家づくりが可能になります。

ユニークな間取り・外観に仕上げられる

三角形の土地や不規則な角度を持つ土地など、変形地にしかない魅力的な土地は多く存在します。他と被らないユニークな家にしたいという方にも、変形地はおすすめです。ユニークな外観や間取りに仕上げられるため、唯一無二の家を実現できるでしょう。

変形地に家を建てるデメリット

設計が難しい場合がある

変形地に家を建てる場合、あまりに特徴的な土地の形だと間取り設計が難しいケースも多々あります。一般的なハウスメーカーでは取り扱えなかったり、希望に沿った動線や間取りに仕上げられない…といったケースもあるため注意が必要。また、日当たりや風通しなども考慮する必要があるでしょう。

デッドスペースが生まれやすい

変形地ではデッドスペースとなる空間があるケースも多々あります。たとえば鋭利な三角形の変形地の場合、頂点となる部分はどうしてもスペースが狭くなり、用途が限られますよね。一般的な四角形の土地よりもデッドスペースが生まれやすくなるため、変形地のどこにどのような部屋を設置するかは前もって決めておく必要があるでしょう。

土地を整える造成作業に追加料金がかかることも

傾斜や段差のある変形地では、土地を整える「造成作業」に時間がかかることもしばしば。造成に追加料金がかかってしまったり、家の外構をつくる際に長い時間を要してしまうなどといった問題が発生することもあります。

売却時に金額が上がりにくい

土地購入における副産物として、売却する際の資産が挙げられます。建物は経年劣化が進むため売却する際にあまり高く売れないといわれていますが、土地の場合は資産価値が落ちにくいといわれています。しかし変形地の場合は、なかなか高い価格で売却できないことも。将来的に売却を見越している方は、変形地でない土地のほうが良いかもしれません。

変形地にはどんな種類がある?

変形地と一言でいっても、種類はさまざま。変形地の種類や特徴について解説します。

三角地

その名の通り、三角形の土地を指します。地形の関係でこのような形になっているだけでなく、四角形の土地を相続で分割したり、一部を道路用として売却することでも三角形の土地ができるといわれています。

三角形の土地は広い面積であれば問題ありませんが、狭い土地の場合は三角形の頂点部分に部屋を配置するのが難しいため、希望の間取りにならないこともあるでしょう。

台形や五角形の土地

台形や五角形の土地も、変形地のひとつです。三角地よりも自由度は高いですが、通常の四角形の土地と比べて間取りを考慮する必要があるため注意が必要です。

台形や五角形の土地は三角地と同様、ユニークな外観・間取りに仕上げられる点は大きなメリットといえるでしょう。

旗竿地

家の出入口が細長くなっており、旗のような地形になっている旗竿地。道路に2m以上接していることが家を建てる際の条件となるため車の出入りはできますが、通常の土地より出入口は狭くなるでしょう。

旗竿地は開口部が狭まっている分、道路から家の中の様子が見えにくくなっている点がメリット。とくに交通量の多い道路に面している場合は、旗竿地のほうが良いケースもあるでしょう。

傾斜地

地面に傾斜がついている土地を指します。個人で土地を購入する場合では、傾斜を整える造成工事を施したものがほとんどですが、ごくまれに傾斜がついているまま売り出される土地も。傾斜地がついたままの土地では、造成工事を依頼する必要があるため追加で費用がかかります。

変形地の活用術

変形地で家を建てる際は、限られた面積でいかに広く見せるかが重要です。変形地の活用術についてご紹介します。

インテリアデザインで空間を広く見せる

変形地を活用するためには、インテリアデザインで空間を広く見せる工夫が重要。壁や家具の色は明るい色や淡い色を用いて、空間を広く見せるようにしましょう。

また、家具の配置で重要なのは収納スペースです。家をすっきりと魅せるために欠かせない収納スペースですが、どうしてもデッドスペースになってしまうため居住空間が限られてしまいます。インテリアデザインや収納の間取りにもこだわりましょう。

自然光を活かす窓の配置

変形地でも自然光を活かすためには、窓の配置に工夫が必要です。以下のポイントに注意しながら、効果的な窓の配置を考えましょう。

南向きの窓は、自然光を多く取り入れることができます。リビングやダイニングなど、よく使う場所に設けることで、明るく快適な空間を実現できるでしょう。また開放感を演出するには、大きな窓も欠かせません。窓も最大限に生かすことで、変形地でも広く見せられるでしょう。

まとめ

今回は、変形地のメリット・デメリットや変形地の種類、変形地でも開放感を演出する方法などをご紹介しました!ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 28.「タイパ」 書店の栞さん 

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 【生誕100年 山下清展 ─百年目の大回想】精緻な「貼絵」や点描画を間近に鑑賞できる貴重な機会|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 2023年プロ野球現役ドラフト組の現在地、大当たり選手は誰だ?

    SPAIA
  4. 「これは流石に見つからないな...」「盲点だったね」 小2息子が必死に探していた教科書、まさかの場所で発見される

    Jタウンネット
  5. 「『名を名乗れ』って本を探してる」「『君の名は。』ですね!」 リアル書店の魅力が詰まったエッセイ。

    東京バーゲンマニア
  6. 大型犬は悪者にされてしまいやすいからこそ飼い主さんが犬を学び行動の仕組みを理解しよう

    わんちゃんホンポ
  7. 猫が『赤ちゃん』と出会って数日…まさかの光景が感動的すぎると34万7000再生を突破「幸せの塊で泣いた」「完全に守護獣」の声

    ねこちゃんホンポ
  8. 猫の“沈黙の臓器”に起きる『膵炎』 危険と言われる理由や症状、予防法を解説

    ねこちゃんホンポ
  9. 【リアル給与明細】36歳、事務職。定年まで働いたとしても将来が不安です……【FPが解説】

    4yuuu
  10. 【福岡パン】『ビッグパン』(豊前市)【毎日パン日和 vol.298】

    福岡・九州ジモタイムズWish