Yahoo! JAPAN

エビラバ釣行で60〜80cm級マダイ続々【山口・入江丸】時合いに突入して船中25尾手中

TSURINEWS

タイラバで仕留めた大型マダイ(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

山口県長門市・久津漁港の入江丸でエビラバ釣行を実施。午前中はレンコダイやイトヨリが中心だったが、潮が動いた昼前から本命マダイの時合いが到来。70〜80cm超の大型が続々とヒットし、最終的に6人で良型マダイ25尾を手中した。

●山口県のリアルタイム天気&風波情報

入江丸でエビラバ釣行

5月中旬、山口県長門市油谷の久津漁港から出船の入江丸に向かった。当日の本命潮は昼以降とのことで少し遅めの午前8時に6人で出船。約1時間でポイントに到着、水深は90~95m。

同船はエビを準備してくれるのでエビラバ釣法となる。100gのオレンジゴールドヘッドにオレンジネクタイを装着した基本カラーでスタート。

当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

大型70cm級マダイキャッチ

開始直後、右舷トモの神池さんに70cmクラスのマダイがヒットするも、ネットイン直前で痛恨のハリ外れ。

続けて右舷胴の山下さんにヒット。こちらも型は良さそうで慎重にやり取りし、上がってきたのは70cm超のマダイ。

開始直後から好スタートに期待したものの、その後はしばらく本命からのアタリはなく、レンコダイやイトヨリなどが続く。

私もまずまずサイズのレンコダイを2尾上げた後はアタリも少なくなってきたので、昼イカ狙いにスイッチ。底中心に1時間近く粘ったものの反応はなかった。

山下さん大型マダイキャッチ(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

潮が動くと大型マダイ続々

そろそろ本命潮が動き始める昼前ごろ、左舷トモの中島さんに連発。70cmクラスを上げた直後に80cmの大物をゲット。

続けて左舷ミヨシの吉武さんにも60cmクラスがヒット。そして私にもようやく60cmのきれいなメスがヒット。時合い到来か各所でマダイをはじめレンコダイやイトヨリが上がる。

しかし、しばらくすると再びアタリも少なくなったため、パラシュートアンカーを上げてポイント移動。

吉武さんも大型マダイキャッチ(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

筆者も本命マダイ手中

10分ほどの場所から再び流し始めて数投目、神池さんと中島さんにダブルヒット。またまた70cmクラスの良型。

吉武さんや山下さんも釣果を伸ばし、私にも再び60cm超のオスがヒット。

本命手中の筆者(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

全員安打で良型マダイ25尾

そして昼すぎ、最後まで本命のアタリがなかった桂さんにも60cmクラスが来て全員安打達成。

その後もアオナやホウボウといったゲストも多数顔を見せ、午後3時納竿。中島さんの8尾を筆頭に6人で25尾の良型マダイゲットとなった。

船中釣果の一部(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

<週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之/TSURINEWS編>

出船場所:久津漁港 この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年6月6日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】アラ18kg浮上!平戸沖のイカ流し釣りで超ド級モンスター連発(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 猫に『入院』が必要になるシチュエーション3選 検査や治療…預けるときの注意点も

    ねこちゃんホンポ
  3. シャクらないジギング=スキッディングの爆発力【水平フォールで食わす、マダイ攻略の切り札】

    つり人オンライン
  4. 火災からの再起~姫路の名店『停主』が仮店舗で営業再開!人情とチャリTでつながる希望の味 姫路市

    Kiss PRESS
  5. 【西脇】「タカミオカキ 門柳山工房」オープン!里山の古民家で出合う“極上のおかき”で心に余白を

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  6. 深夜1時、不審な物音で目を覚ますと犬が…想定以上に『ホラーな光景』が167万再生「見ましたね?って迫ってくるの好き」「ステップw」

    わんちゃんホンポ
  7. 野犬の兄妹をレスキュー→1匹だけ家族が決まり、お別れの日がきたと思ったら…涙あふれる『まさかの展開』が3万再生「素晴らしい」と感動続々

    わんちゃんホンポ
  8. 日々無事に 「お買い物送迎無料バス」安全祈願 伊賀・青山地区

    伊賀タウン情報YOU
  9. 【PLAZA×ハワイアン航空】コラボアイテムがテンション上がる可愛さ!夏の旅行に役立つグッズも♪

    ウレぴあ総研
  10. 【なすとオクラ、こう食べたら最強だった!?】「ご飯が止まらない!」「簡単だからつい何度も作っちゃう!」夏の頼れるスタミナおかずレシピ

    BuzzFeed Japan