秦野の茶学ぶ 2月3日、募集開始
第10回はだの生涯学習講座「地元を新発見秦野×茶の世界」が2月22日(土)、はだのこども館(秦野市寿町3の12)で開催される。
講師は緑茶工房わさびや茶園の園主・山口勇氏。全国や県内の生産品種との比較など、秦野の茶について学ぶ。申し込みは2月3日(月)から。定員30人(先着順)。参加費無料。問い合わせは、市生涯学習課【電話】0463・84・2792へ。
第10回はだの生涯学習講座「地元を新発見秦野×茶の世界」が2月22日(土)、はだのこども館(秦野市寿町3の12)で開催される。
講師は緑茶工房わさびや茶園の園主・山口勇氏。全国や県内の生産品種との比較など、秦野の茶について学ぶ。申し込みは2月3日(月)から。定員30人(先着順)。参加費無料。問い合わせは、市生涯学習課【電話】0463・84・2792へ。
新着記事
宮川のウナギ釣りで良型3匹を手中【三重】ゲストにアナゴ&45cmキビレもヒット
夏はおなかが不調になりがち!整腸薬「ビオスリー」が“夏のおなか”を応援する3つのキャンペーンを実施
“白髪カバー”でぐっと若く見える!40代が垢抜けるヘアカラー5選
【義母の信じられない発言】「先に言ってよ!」後出しクレーム魔【まんが】#ママスタショート
大人かわいいハローキティ付録でたよ!ぬいぐるみポーチチャームとトートバッグの2種類♪
音楽の力で社会貢献 NPO法人ひこうき雲【袖ケ浦市】
【沖のルアー釣果速報】イサキ祭り&アジ連発!バチコン半夜便で竿頭は46匹(三重)
【43%OFF】リンドールを格安でゲット! リンツの夏福袋「サマーラッキーバッグ」が今年も登場中! ただし、過去は振り返ってはならない
限定1500セット!相鉄「12代目そうにゃんトレイン記念入場券」が登場!先行販売は7/14から、デザインや販売場所を解説
「現代っ子やなあ」「死ぬほど可愛い」 YouTube大好き2歳児の〝勘違い〟に1万人ほっこり