【2/22~24】ご当地あったかグルメ尽くしの3日間!「冬のあったかご当地グルメフェス in 新発田」初開催
入場無料!「ご当地グルメフェス in 新発田」
2025年2月22日(土)~24日(月)の3日間、新発田市本庁舎(ヨリネスしばた)札の辻広場で「冬のあったかご当地グルメフェス in 新発田」を初開催します!
県内外の人気フード12店舗が出店する会場には、飲食スペースも完備。あったかグルメが冬の冷えた体を癒してくれますよ♪
今回は、「冬のあったかご当地グルメフェス in 新発田」で食べられる注目のグルメを6つピックアップしてご紹介します!
注目グルメをPICK UP!
最初に紹介するのは、がんこ屋さんの「牡蠣飯」と札幌船八さんの「ジャンボいか飯」。
ごはんと魚介類の旨みは相性抜群ですよね!出汁がよくしみこんだごはんの香りが食欲をそそります。
がんこ屋「牡蠣飯」
札幌船八「ジャンボいか飯」
続いては、ジャパニーズアゲニーズさんの「ハニーポテト」と木村社中さんの「カニ鍋」。
寒い冬にはホクホクのポテトであったまるも良し!贅沢にカニ鍋であったまるも良し!あったかグルメのジャンルも多岐にわたるので、何を食べるか選ぶのも一層楽しいですね。
ジャパニーズアゲニーズ「ハニーポテト」
木村社中「カニ鍋」
最後に紹介するのは、富士山麓グルメさんの「ネギネギ餃子スープ」と花みずきさんの「新発田牛 芋煮」。
ネギが効いた餃子スープと新発田牛の芋煮は、どちらもじんわりと体の芯から温まること間違いなし!〆にもおすすめの一杯です♪
富士山麓グルメ「ネギネギ餃子スープ」
花みずき「新発田牛 芋煮」
ホカホカの牡蠣飯やカニ鍋、アツアツの餃子や芋煮など、魅力的なグルメが勢ぞろいの3日間!店舗一覧は下記特設ページをご覧ください。
寒い冬だからこそ、あったかいグルメを堪能しながら身体も心もポカポカになってみてはいかがでしょうか♪
イベント情報
■イベント名
冬のあったかご当地グルメフェス in 新発田
■会場
新発田市本庁舎(ヨリネスしばた)札の辻広場
■住所
新潟県新発田市中央町3丁目3−3
■開催日時
2025年2月22日(土) 10:00~17:00
2025年2月23日(日) 10:00~17:00
2025年2月24日(月・祝) 10:00~16:00
■料金
入場無料
■イベントに関するお問い合わせ
025-283-8181(TeNYテレビ新潟)
平日9:30~18:00
■イベント公式ページ
https://025.teny.co.jp/gourmet/gourmet-fes
※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。