Yahoo! JAPAN

低水温期でも楽しいロックフィッシュゲーム!シャッドテールで数を釣る??

WEBマガジン

低水温期でも楽しいロックフィッシュゲーム!シャッドテールで数を釣る??

どうも、数釣り大好きなHAZEKINGです!
立春も過ぎたというのにまだまだ寒さ厳しい冬シーズンですね。秋は毎週のようにキスやハゼで大漁を満喫していたのですが、いつの間にかどこかへ…。季節の移り変わりとともに、釣れる魚種は変わっていきます。

そこで今回は、水温の低い季節でも数釣りを楽しめる「ロックフィッシュゲーム」をご紹介したいと思います。シャッドテール(ワーム)を使用した当釣法はシンプルな操作で釣れるので、初心者さん必見ですよ!

冬でも活発なロックフィッシュとは

今回対象となる「ロックフィッシュ」は、カサゴやキジハタなどさまざまな根魚の総称です。その生態は夜行性で、日が沈み暗くなると巣穴から飛び出して活発に動き回ります。とくにカサゴは貪食で、動くものは何でも捕食する魚として有名です。
海底を泳ぐ小魚をイメージしてシャッドテールを泳がせると反応し、捕食してきますよ。

また、根魚は港からでも1年中釣れる魚ですが、ベストシーズンは。産卵のために深場から接岸するので、魚影が濃くなり数釣りを満喫できます。ただ、個体数を保護するため、抱卵個体と20cm以下の小型は極力リリースしてあげてください。

腹の膨れた抱卵個体。15cm程度でも産卵します。特徴はパンパンに張ったお腹です

ジグヘッドにワームをセット


コツは真っすぐ刺すこと!

シャッドテールを使用して根魚をねらう場合、一般的に「ジグヘッド」というリグ(仕掛)を使用します。これはオモリとフック(ハリ)が一体化したシンプルな仕掛で、水深の深さとルアーのサイズに応じてオモリのサイズ、もしくはフックのサイズを変更して使用します。

ロックフィッシュゲームは根掛かりするので、さまざまなサイズが複数個あると安心

シャッドテールをジグヘッドに付ける手順は以下の通りです。丁寧に、真っすぐ刺すのがコツですよ。

(1)シャッドテールのテールの向きで上下を確認します

(2)ジグヘッドのフックをシャッドテールの先端(頭側)から通します

(3)縫い刺ししたジグヘッドのフック先端を、シャッドテールの上側から抜きます

(4)シャッドテールが真っすぐになるよう整えます

シャッドテールの向きがズレたり、途中で折れ曲がっていると動きが悪くなるので注意しましょう。

ダメな例:シャッドテールが曲がってしまっている

アクションは「ズル引き」でボトムを攻略

根魚をねらう場合、攻略するレンジはボトムが基本となります。ボトムをジグヘッドで釣るのに有効なアクションが「ズル引き」です。

根魚にはズル引きアクションが効く

まずはルアーをキャストしたあと着底させます。次に海底からルアーが浮かないよう、竿先を固定しながら一定の速度でゆっくりとリールを巻きます。手元に常に振動が伝わっていれば、ルアーが海底を擦っている証拠なのでレンジは完璧です。巻いている途中で根魚がルアーに食いつくとロッドが大きく曲がるのでしっかりとアワせ(フッキングをきめて)、一気に巻き上げてください。

ちなみに、根魚のポイントは海底の岩やテトラポッド(消波ブロック)などが多い場所。根掛かり必至です…。もし途中でルアーが海底に引っ掛かってしまったら、掛かりが軽い段階で優しくロッドを持ち上げると高確率で回収できます。焦って強引に引き抜こうとすると、ラインがかんたんに切れてしまうので注意してくださいね。

根掛かりを外すときはロッドを軽く立てて振ってみよう

冬のロックフィッシュゲームを堪能してみた

今回、三重県鈴鹿市の「箕田テトラ帯」に根魚を求めて釣行してきました。このポイントではカサゴ以外にも、キジハタやクロソイなどさまざまな魚種をターゲットにロックフィッシュゲームを楽しむことができます。どんな根魚が釣れるかワクワクのスタートとなりました。

船釣りはタイプAのライフジャケットを装備しよう

まずは水深に合わせたジグヘッドを選択します。ポイントの水深は5m。潮の流れが少し強いので海底をしっかりキープできるジグヘッド、「バリューパック ロックフィッシュジグヘッド(ハヤブサ)」の7gを選択しました。
次にシャッドテールを選びます。カサゴをねらう場合、3in程度のルアーだとフッキング確率が高いので扱いやすいです。そこで、レインズ「3”ロックバイブシャッド」のUV激ラメUVセクシーピンクをフックにセットしました。

キャストしてズル引きでアクションすると早速ヒット!
根魚は強烈な引きで暴れまわります。根に潜られると回収は困難なので一気に巻き上げて、25cmのデカサゴをキャッチすることができました。

そのあとも終始入れ食い状態が続き、釣果は上々。冬のロックフィッシュゲームを堪能することができました。

今回はシャッドテールを使用したロックフィッシュゲームについてお伝えしましたが、いかがだったでしょうか? 釣り場にもよりますが、ジグヘッドとシャッドテールといった比較的シンプルな組み合わせでボトムを中心にアクションすれば、かんたんに数釣りを楽しむことができます。

また、今回ご紹介したポイント以外にも、ワームのカラーやアクションの方法など工夫するポイントはたくさんあります。いろいろと工夫をすれば、25cm以上のデカサゴ、50cmのキジハタやクロソイなどの大型魚を釣り上げることも可能です。数釣りだけでなく大物にターゲットを絞って釣るのも一興ですよ。

今回の釣行の模様はYouTubeにもアップしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

沖テトラ帯でボートロックしたら無双!?カサゴ船の船長の腕前はいかに !【かがやき渡船】

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【長岡市・第33回 長岡市花いっぱいフェア2025】花や緑を見て、触れて、体験するイベント

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 今が食べどき!【旬のなすでコスパ爆上げ!】ちくわと炒めて感動の甘じょっぱいレシピです♪

    BuzzFeed Japan
  3. 現役女子サッカー選手が社会課題に向き合い地域をつなぐ|『ゼロイチプロジェクト』の全貌とは?

    Sports for Social
  4. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    おたくま経済新聞
  5. 武東由美、大量買いしたパン屋で店員に言われたこと「そんなん言われたの初めて」

    Ameba News
  6. 新潟の亀田製菓、機能性表示食品「亀田のサプリの種」販売エリア拡大 大阪府内の一部セブン‐イレブンでも購入可能に

    にいがた経済新聞
  7. 寺西かずひろ監督の応援に大村崑が初の街頭演説に登場「元気ハツラツ93歳です」

    WWSチャンネル
  8. 「可愛すぎて笑えるwww」猫のことをドライヤーしていたら、突然…『予想外の行動』に爆笑する人が続出「初めて見たw」「一生懸命で可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  9. だいたひかる、定期的に食べたくなるお取り寄せ品「すぐ発送してくれる」

    Ameba News
  10. 【ラーメン屋よりウマいのに3分で完成!?】もうコレ家で作れるなんて信じられない…!

    BuzzFeed Japan