Yahoo! JAPAN

<クマ被害回避!わが家の日常>50m先で被害!小学校「徒歩禁止」子どもの安全を守る【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

みなさんこんにちは。金のヒヨコです。私の住む小さな町はとても自然が豊か。アウトドア好きな息子と娘とともに、四季折々の遊びを楽しみながら暮らしてきました。しかし野生動物がしょっちゅう出没する環境のため、ときには生活を脅かされることも。とくに最近は、あちこちで危険なクマの気配があり、地域住民には防災メールで頻繁に目撃情報が届きます。クマへの厳重警戒を続けるなか、日常の暮らしや子どもたちの学校生活にも影響は出ていて……?

子どもの安全確保のため小学校はしばらく「徒歩での登校は禁止」となりました。車での送迎が必須となったため、送迎の都合をつけるのが大変だったご家庭も多かったと思います。校門付近は毎朝、送迎の車で大混雑しました。乗り降りの際の事故にも注意が必要です。

クマは網戸を壊し、民家の玄関フードに押し入ったようです。いつも通っている放課後等デイサービスからほんの50メートル先でのことでした。安全が確認されて施設が再開した後も、娘はしばらく「怖いから行きたくない」と言っていました。

季節は実りの秋を過ぎ、もう白鳥が飛来するような時期になりました。それなのに、今年はまだクマが町のあちこちに出没しているようです。私も地域住民に配信される防災メールや、クマの出没マップなどをしっかり確認するようにしています。今後もしばらくは警戒を緩めることができません。 ただこの自然豊かな環境で、息子や娘は思いっきり外遊びを楽しみながら育ってきました。地域の方々と協力して暮らしの安全を守りつつ、子どもたちにはできるだけ不安を感じることなく過ごさせてあげられたらと思います。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 第30回【私を映画に連れてって!】韓国から何十万人もの人が訪れた『Love Letter』の小樽をはじめ、映画とロケ地のすてきなトリビア

    コモレバWEB
  2. 映画館で『ハンナ・モンタナ』鑑賞イベント 今年は東京・大阪で3日間開催

    あとなびマガジン
  3. キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    おたくま経済新聞
  4. 上原さくら、5日間発熱が続く娘と3度目の小児科へ「これまでの娘に1度もない症状だった」

    Ameba News
  5. 松重豊&のんが新CMで刑事バディに!ロケットナウ新CM発表会で制作陣にラブコール?

    おたくま経済新聞
  6. THE JET BOY BANGERZパフォーマー、TAKUMIが「THE FIRST TAKE」新企画の「HIGHLIGHT」に登場!新曲「Let’s Dance Remix」で、比類なき圧巻のムーブを一発撮り披露!

    WWSチャンネル
  7. 手島優、親子で誕生日を祝福されたことを報告「母性も愛もピュアもダダ漏れでした」

    Ameba News
  8. 【関西初出店】銀座の老舗「伊東屋」が阪急うめだに登場!文具好き必見の空間が誕生

    anna(アンナ)
  9. 「NEW YOUNG OF THE YEAR 2025」が開催! 年齢に捉われない“新しい若さ”を体現する4名が受賞

    舌肥
  10. 【金沢駅】ハンドメイドアクセサリー&雑貨が大集合♡「&Creators」が11/7(金)〜11/19(水)の期間限定でオープン!【NEW OPEN】

    週末、金沢。