Yahoo! JAPAN

2025年広島カープ観戦チケットが3月1日発売開始!今年はCarpID登録必要[購入手順紹介]

旅やか広島

旅やか広島

2025年にマツダスタジアムで開催される広島カープの公式戦全72試合の観戦チケットが、カープ公式オンラインチケット・コンビニ・プレイガイドにて3月1日(土)の8時から販売が開始されるので、購入手順を紹介します。

 

【写真】マツダスタジアムでの広島カープ観戦

 

チケット販売開始の日時と購入場所

カープ観戦チケットが最初に販売されはじめるのは複数あり、いずれも3月1日(土)朝8時からとなっています。
[前売り販売]
○カープ公式webサイト
○セブンチケット(WEB受付)
○ローソンチケット(店頭・WEB)
○チケットぴあ(WEB受付)
○イープラス(店頭・WEB)

セブンチケットとチケットぴあの「コンビニ受付」に関しては、3月2日(土)10時から開始となるので注意が必要です。
続いて、中国新聞販売所にて3月6日(木)10時から申し込みが始まり、最後にマツダスタジアムの正面窓口にて3月7日(金)10時から販売が開始となります。

次に、各販売先での購入方法について紹介します。

カープ公式オンラインチケットでの購入方法

Carp IDの登録が必要

カープ観戦チケットを購入するためには、事前にCarp IDの登録が必要になります。
昨年までは、「お客様ID」でのログインで購入できていましたが、今年から変更になっています。未登録の方は事前に新規登録を済ませておくとチケット購入時、スムーズに進めます。
特に、観戦チケット発売時期になるとサイトへのアクセスが集中して登録に時間がかかる可能性があります。余裕をもって準備しておきましょう。

今年も仮想待合室システムを利用

カープ観戦チケットの発売が解禁される時間前後は購入希望者によるアクセスが集中するため、昨年から仮想待合室システムが導入されています。
これは、購入サイトへのアクセスが集中した際、ユーザーを一旦web上の仮想待合室に誘導した上で順番に購入サイトへ案内していくシステムです。今年も発売開始前後の時間帯に導入されます。
[仮想待合室の流れ]
○7:30〜7:59
3月1日(土)の7時30分から7時59分にカープオンラインチケットサイトにアクセスすると、抽選で順番が決められます。
自動で「仮想待合室」の画面が表示されるのでそのままページを閉じずに待ちます。
8時以降、順番にチケット購入サイトへ移行します。

○8:00〜
8時以降にチケットサイトにアクセスすると、自動で仮想待合室へ誘導されて順番待ちとなります。
画面には「前に並んでいる人数」と「アクセスできる推定時刻」に「待ち時間の目安」が表示され、チケット購入までおおよその時間を知ることができます。
順番が来ると自動でチケット購入サイトへ移行しますが、この間に別ページを開いていた場合は[サイトへ進む]ボタンをクリックして進みます。

※仮想待合室のページ画面を閉じたり、順番が来ても10分以内にチケット購入サイトへアクセスしなかった場合は無効となり、もう一度並び直しになるので注意が必要です。
※仮想待合室画面にあるメールアドレス入力欄に入力・送信しておくと、順番が来たときにメールで通知してもらえます。
※仮想待合室システムは、アクセスが緩和された時点で終了されます。

○チケットサイト移行
順番がきてカープオンラインチケットサイトに移行すると、Carp IDとパスワードを入力してチケットを購入しましょう。
ただし、ログイン後に無操作状態が20分間続くとログアウトとなりもう一度並び直しとなるので注意が必要です。

観戦チケット購入可能枚数

1回の申込みで6試合、また1試合最大50枚までの購入上限が設けられています。
(グループ席は1エリア、駐車券は2台まで)
なお、駐車券も1試合分としてカウントされます。
6試合以上購入希望の場合は、再度仮想待合室に並び直す必要があります。

観戦チケットの受け取り方法

今年から、電子チケットでの受け取りが可能になりました。
宅配便での受け取りの場合には、1回の申込みにつき発送手数料700円が必要になります。

コンビニ・プレイガイドでの購入方法

セブンチケット

3月1日(土)8時〜はWEB受付のみ。
コンビニ受付は3月2日(日) 10時~

ローソンチケット

3月1日(土)8時からローソン・ミニストップ店頭のLoppiおよびWEB受付
【Lコード:試合日の前の頭に6をつけた5桁の数字】

チケットぴあ

3月1日(土)8時〜はWEB受付のみ。
コンビニ受付は3月2日(日) 10時~

イープラス

3月1日(土)8時からファミリーマート店頭のマルチコピー機で直接購入、およびWEB受付

中国新聞販売所

3月6日(木) 10時から最寄りの中国新聞販売所にて申込み。

マツダ スタジアム窓口

3月7日(金)10時からマツダスタジアム正面1塁側入場券売場にて販売開始。
※支払いは現金のほか、今年からクレジット決済の利用が可能

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 連日大盛況「ロピア」の京都2店舗目はまさかの場所に!和製コストコとも呼ばれ人気

    キョウトピ
  2. アラフォー女子が今するなら!若く見えるショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  3. 3月10日にオープンした「mococo」の米粉シフォンケーキ食べてみた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  4. ちょい足しするだけ。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  5. ユニクロUT×サンリオ新作がかわいすぎてズルい!最新キッズT&絵本コラボのベビー服を一挙紹介♪

    ウレぴあ総研
  6. 高嶺のなでしこ、�東名阪ツアー完走! ファッション誌『LARME』とのタイアップ決定

    Pop’n’Roll
  7. <高校生で持ち物に名前!?>教科書に名前を書く欄がない。何か書いておく?何も書かない?

    ママスタセレクト
  8. じつは便器よりも汚れている…。「トイレが清潔な人」が絶対やらない“3つのNG習慣”

    saita
  9. イオン限定「ディズニーデザイン激安Tシャツ」がまさかの良デザイン!普段使いOKのシンプルさが最高♪

    ウレぴあ総研
  10. 万博スタンプラリー 今と昔 「自分の手で押す行為が楽しい」 形に残る思い出づくりの魅力

    YOUよっかいち