Yahoo! JAPAN

神戸阪急の新春の風物詩♡「みんなのガレット博覧会 ~2025神戸ガレット・デ・ロワ~」 神戸市

Kiss

神戸阪急(神戸市中央区)本館 9階 催場で2025年1月10日から13日(月・祝)まで「みんなのガレット博覧会 ~2025神戸ガレット・デ・ロワ~」が開催されます。

一般社団法人兵庫県洋菓子協会と公益財団法人神戸ファッション協会が主催し、今年で5回目を迎える同イベントは神戸阪急の新春の風物詩。会場では新年を祝うフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」をはじめ、神戸や周辺地域のパティスリーやベーカリーが手がけた様々なガレットを販売。「ガレット・デ・ロワ作り体験」などのイベントも開催されます。

※写真はイメージです

神戸の「アンテノール」や「神戸ポートピアホテル」「レーブドゥシェフ」、大阪の「ブーランジュリー ベルドール」など関西エリアのブランドのほかに、横浜、富山、島根など全国各地からも参加。様々な種類のガレット・デ・ロワやガレットブルトンヌ、クーロンヌ・デ・ロワなどが揃います。

焼き上がり時間は10時30分、12時、13時30分、15時、16時30分、18時。最終日は16時30分で終了 ※写真はイメージです

会場では「焼きたてガレット・デ・ロワ」の販売も行われ、1カット540円で提供される予定です。

※写真はイメージです

体験イベントの目玉である「ガレット・デ・ロワ作り体験」(毎日11時、15時の2回開催・有料・予約優先)では参加者が実際に模様描きから焼き上げまでを体験し、自分の作品を持ち帰ることができます。

1月12日にはワールドスイーツトレンドアイドル『甘党男子』がイベントの公式エバンジェリストとして本館 2階 グランパティオに登場(正午・16時の2回。雨天の場合は本館 9階 特設会場でトークショーを開催)。

毎日14時からは「お楽しみガレット・デ・ロワ」イベントも開催され、アーモンドが入ったガレット・デ・ロワを8等分にカットし、その中にアーモンドが入っていた人にはフェーブと洋菓子の詰め合わせがプレゼントされます。参加費は600円で、各日13時30分に整理券が配布されます。

<記者のひとこと>
このイベントを楽しみに新年を迎える人は多いのではないでしょうか??神戸の『レーブドゥシェフ』と大阪の『パティスリーガレット』は今年が初出店のようなので、絶対に購入したいと思います♪


開催期間
2025年1月10日(金)~13日(月・祝)

場所
神戸阪急 本館 9階 催場
( 神戸市中央区小野柄通8-1-8)

時間
10:00~20:00
※最終日は17:00終了

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研