Yahoo! JAPAN

【必見】びっくりドンキーで「コスパ最強セット」を発見!+100円で満足度MAX♪ おすすめ教えます

ウレぴあ総研

びっくりドンキーの印象的なロゴデザイン。

知る人は知っている、びっくりドンキーの名物。それは「コーヒー」。

【画像】超おすすめ!「びくドン神コスパコーヒーセット」実食のようす(写真ギャラリー)

公式サイトで自ら“スペシャルティコーヒー”と名乗るだけあって、自社調達・自社焙煎のコーヒー豆を使用しているという「シングルオリジン」「ブレンド」の2種のコーヒーは、コーヒー好きも満足するこだわりの味だ。

今回、びっくりドンキーのコーヒーを超オトクに楽しめる、驚きのセットの存在をご紹介したい。

メニューの隅に……んっ?(二度見)

それはデザートメニューを眺めていたときのこと。びくドンはデザート類のクオリティも高いのだ。ふむふむ、ドリンクにパフェなど充実しているなあ……んっ?

うまいめし


何気なく眺めていたデザートメニュー。すると… 

ページの隅に紹介されていたのは、「しっとりクラシックチョコケーキ」というデザートメニュー。目を引いたのはその価格表記である。

…ん?(二度見)

単品 ¥330
コーヒーセット ¥430

え、セット安くないですか…!?

コーヒーの通常価格は、ホット・アイスともに310円。(地域・店舗によって変動の可能性あり)

ランチの時は各240円でオトクに注文ができる。

ということは、このケーキセットはランチ時よりさらに100円安い計算になる。たった100円でこだわりのコーヒーをセットにできるのだ。

モーニング時にコーヒーがおかわり自由になるのもかなりの神コスパだが、ランチ以降の時間いつでも注文できるこのセットも、実はかなりコスパが良いんじゃないだろうか。

というわけで、さっそく注文。

うまいめし


配膳ロボ、優秀である。 

これが「しっとりクラシックチョコケーキ」のコーヒーセットだ。

チョコケーキは、なんというかナン(駄洒落ではない)のような形のお皿に、ケーキ、そしてホイップクリームが添えられている。

見た目は小ぶりだが、一口食べると味わいはかなり濃厚。ハンバーグなどを食べた後のデザートとして、このサイズがちょうどいいね。

苦みを生かしつつ濃密な甘さも感じるチョコケーキは、ナッツが食感のアクセントとなって美味しい。ホイップクリームをつけるとさらにチョコの風味が引き立って、味の上質さが増す。

そしてケーキをひと口味わったあとは、セットのコーヒーを。

予想はしていたことだけど、このケーキとコーヒー、抜群に合うなあ!!

一気に雰囲気の良い喫茶店かカフェに来た気分になってしまう。

この満足度で430円。ワンコイン以下は相当コスパが良い。

というわけで今回は、びっくりドンキー自慢のコーヒーをオトクかつより美味しく楽しめるセットを紹介した。

ちなみにびくドンでは4月6日まで、「ほっと一息 珈琲キャンペーン」を実施中。

抽選で自家焙煎珈琲豆飲み比べセットやコーヒーミルが当たるので、ぜひチェックしてみては?

(うまいめし/篠崎 聡)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】voco大阪セントラルで旬のフルーツを贅沢に使ったアフタヌーンティー

    OSAKA STYLE
  2. 「テリファー」お化け屋敷が米ハロウィーン・ホラー・ナイトに初登場

    あとなびマガジン
  3. [夏の感動体験]伊勢志摩最西端のグランピングで絶景シュノーケルカヤックツアーに挑戦

    NAGOYA.
  4. 白いキノコの〝輪〟を発見→24時間後... 衝撃的変化に12万人驚がく「びびった」「ミャクミャクっぽさある」

    Jタウンネット
  5. ついに!「ロピア」京都2号店のオープン日が決定!宇治に和製コストコと話題の人気スーパー

    キョウトピ
  6. 夢はでっかく「地元・大阪城ホールワンマン」SNS世代共感が魅力のまつむら かなうがファンに届けたいライブへの想い

    SPICE
  7. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】マジ!? ロックスの正体に読者絶叫! 「えええぇ!?」「衝撃すぎる」あの人と血縁がある可能性も?<1154話>

    アニメイトタイムズ
  8. 【7月8日OPEN!】香り高き“あごだし”専門店「中華そば Sasa(ササ)」長野市・権堂に登場!素材と技で魅せる極上の一杯!@長野県長野市

    Web-Komachi
  9. 「クマ出没警戒強化期間」を9月14日まで延長へ(動画あり)

    にいがた経済新聞
  10. HANA、初のラブソング「Blue Jeans」を配信リリース 淡い青春を表現したMVの公開も決定

    SPICE