Yahoo! JAPAN

ポケパーク カントー、よみうりランドに2026年春オープン

あとなびマガジン

よみうりランドは、ポケパーク カントーを、2026年春に開業します。

【写真:ポケモン初の常設施設「ポケパーク カントー」】

よみうりランドにポケモン初の常設施設

ポケパーク カントーは、ポケモン初の常設施設としてよみうりランド遊園地の敷地内にオープン。

森の中でポケモンたちの生態を観察できる「ポケモンフォレスト」と、グッズ購入などを楽しめる「カヤツリタウン」の2つのエリアに分かれており、計約2.6haの敷地に、600匹を超えるポケモンが生息しています。

エリアには、よみうりランドの園内を通って入場ゲートへアクセス。運営は、株式会社よみうりランドと株式会社読売新聞東京本社、株式会社ポケモンの3社で設立した「合同会社ポケパーク・カントー」が担います。

ポケモンフォレスト

「森」エリアとなるポケモンフォレスト。

木々が生い茂り、段差のある道や草むら、トンネルや山道などの起伏に富んだ地形が広がる、全長約500mの散策道が通る森です。

走り回ったり、バトルをしたり、きのみをわけあったり、群れになって遊んだり。カントー地方を中心としたポケモンたちの様々な表情やしぐさを間近で観察し、一緒に写真を撮ることができます。

見上げるほどに大きなポケモンもいれば、中には、土や草木にひっそりと隠れているポケモンも暮らしています。

カヤツリタウン

「街」エリアとなるカヤツリタウン。

世界中から訪れる人たちを迎えるため、多彩なグッズを並べたポケモントレーナーズマーケットがオープンします。アトラクションは2つあり、アートにはメリーゴーランドや回転飛行ピカチュウのようなアトラクションが見えます。さらに、ポケモンたちが集うグリーティング・パレードも実施。

アシレーヌの噴水が歓迎してくれるカヤツリタウンはトレーナーとポケモン、みんなが夢中になれる街です。

©2025Pokémon. ©1995-2025Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京都荒川区「三河島駅」の住みやすさは?コリアンタウンとしての歴史もある街の魅力とは

    LIFE LIST
  2. 生後11か月までの赤ちゃんのママにおすすめの産後デイステイ開催のお知らせ【「龍谷大学深草町家キャンパス」&「タカギヒロバ」】

    デジスタイル京都
  3. 湯田温泉の新名所「こんこんパーク」に誕生。心温まるコーヒーを  山口市「APRICITY COFFEE」

    山口さん
  4. 日本のアイドル界を牽引!現役女性アイドルグループ人気ランキング

    ランキングー!
  5. 旭川へきた観光客におすすめ!駅前定番グルメ2軒をおさらい!

    asatan
  6. みその深い旨みとコクがおいしい!濃厚スープのみそラーメン3杯

    asatan
  7. まだまだ暑い!冷たいスイーツで乗り切ろう!

    asatan
  8. 高齢者の推し活がもたらすメリットとは?〜介護現場で高齢者に広がる応援文化〜

    ささえるラボ
  9. 東京都葛飾区「金町駅」の住みやすさは?2025年9月には大型商業施設「MARK IS葛飾かなまち」がオープン

    LIFE LIST
  10. 東京都板橋区「板橋駅」の住みやすさは?都心に近すぎず遠すぎない、旧中山道・宿場町の名残もある街の魅力をご紹介

    LIFE LIST