Yahoo! JAPAN

青少年科学館でプラネタリウム『星空ヒーリング』が開催されるみたい。テーマは「月夜にめぐる物語」

神戸ジャーナル

青少年科学館でプラネタリウム『星空ヒーリング』が開催されるみたい。テーマは「月夜にめぐる物語」

ポーアイにある「バンドー神戸青少年科学館」で、音楽を聴きながらゆったりとした時間を過ごせる『星空ヒーリング』が開催されます。神戸市中央区港島中町7-7-6

星空ヒーリング「月夜にめぐる物語」

2025年1月3日(金)~3月24日(月)
バンドー神戸青少年科学館

冬の夜空に輝く色とりどりの星や月のもと、穏やかなひとときを過ごせるイベントです。

番組の内容は、かぐや姫、嫦娥(じょうが)、アルテミスなど、世界各地の月にまつわる物語をたどり、はるか昔から現在まで、私たちがどのように月を見上げてきたのかを探るというもの。月をテーマに選曲した音楽も一緒に楽しめます。

ゆったりと座れるソファー型「リラックスシート」も、1シート500円で利用できるそうです。

期間
2025年1月3日(金)~3月24日(月)

投影日時
・1月3日(金) ~1月31日(金)金・土・日・祝 17:30~18:15
・2月1日(土)~3月24日(月)月・火・木 16:00~16:45/金・土・日・祝 17:30~18:15
※イベントの開催などにより番組内容を変更することがあります。

場所
バンドー神戸青少年科学館

入館料
大人400円・小人200円・幼児無料(のびのびパスポートや各種手帳利用可)
※リラックスシートは1シート500円かかります

定員
先着230名(全席自由席)

音楽を聞きながらゆったり時間を過ごせるそうなので、少しのんびり休憩したいなってときなどにいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からのガンダム初見勢に、『機動戦士ガンダム』を見るなと勧めた理由

    ロケットニュース24
  2. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  4. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  5. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  6. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  8. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  9. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  10. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll