Yahoo! JAPAN

洗面所の「タオル」が落ちない便利ワザ→「もうずり落ちない」「マネします!」

saita

洗面所の「タオル」が落ちない便利ワザ→「もうずり落ちない」「マネします!」

洗面所のタオルが、使うたびに落ちてしまうことはありませんか? 床に落ちたタオルで手を拭くのは衛生面でも気になります。何かいい方法がないかと悩んでいたところ、SNSであるものを使って洗面所のタオルが落ちない便利ワザを発見しました! ぜひチェックしてみてください。

洗面所のプチストレス、それは……

手を拭こうと思ったら、洗面所のタオルが下に落ちている……。洗面所で起こりがちな筆者のプチストレスです。せっかくキレイに手洗いをしたのに、床に落ちたタオルで拭くなんて気分が萎えてしまいますよね。衛生面でも気になります。何かいい方法はないかと思っていたところ、SNSで洗濯バサミを使ってタオルが落ちるのを防ぐ方法を発見しました。これは、簡単! さっそく試してみました。

必要なもの

・タオル

・洗濯バサミ

方法

1. タオルをかける

通常通り、洗面所にタオルをかけます。

2. 洗濯バサミでとめる

タオルの手前側を洗濯バサミでとめます。これで完成!

使ってみると……

洗濯バサミでとめているので、手を拭いてもタオルがずれません。こんな簡単な方法でタオルが落ちるプチストレスが解消されるとは、驚きです。

ヘアゴム置き場としても大活躍

洗濯バサミをヘアゴムの一時的な置き場所としても使うことができます。ヘアゴムを外したあとに濡れた洗面台に置くと、ヘアゴムが汚れてしまうのも気になります。でも、洗濯バサミにヘアゴムをかけておけば衛生面でも安心です。

いかがでしたか? たった1つの洗濯バサミが、筆者の長年の悩みを解決してくれる偉大な存在だったとは驚きです。タオルが落ちるとお悩みの方はぜひお試しくださいね!

Mitomi/ライター

【関連記事】

おすすめの記事