【かぼちゃ1玉余裕でいける!】「甘辛でご飯が進む〜!」作り置きにもぴったりな簡単副菜レシピ
作り置きしておけば、忙しい日のあと一品にもすぐ出せて便利♪白ごまの香ばしさがアクセントになって、かぼちゃの甘みをより引き立てます。冷蔵で3〜4日ほど保存できるので、かぼちゃを買ったらまとめて作っておくのがおすすめ◎簡単・時短・栄養満点の万能おかず、ぜひ作ってみてくださいね♪
かぼちゃのきんぴら
3〜4人分
材料:
かぼちゃ 1/4個
サラダ油 大さじ1
酒 大さじ1/2
【A】しょうゆ 大さじ1
【A】みりん 大さじ1/2
【A】砂糖 大さじ1/2
白いりごま 大さじ1
作り方:
① かぼちゃは種とわたを取り除き、幅5mmの拍子木切りにする。
② フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、①を炒める。酒を加えふたをして、3分ほど蒸し焼きにする。
③ ②に【A】を加え煮絡め、白いりごまを振ったら、完成!