Yahoo! JAPAN

タマネギとピーマンのごま味噌マヨ野菜炒め!超簡単ランチレシピ

VEGEDAY

タマネギとピーマンを使った炒め物レシピを、料理研究家の高橋千帆さんに教えていただきました。味噌、ごま、マヨネーズのコクで、ご飯が進むおいしさです!

タマネギとピーマン、ちくわのごま味噌炒め

常備野菜のタマネギとピーマンを炒め、混ぜるだけの調味液で簡単味付け!マヨネーズとすりごまが入ることでコクたっぷりの野菜炒めに仕上がります。ご飯にたっぷりのせて食べるクイックおかずです。

材料(2人分)

タマネギ:中1/2個(100g)

ピーマン:大2個(100g)

ちくわ:2本(60g)

[調味液]

味噌:大さじ1

マヨネーズ:大さじ1

みりん:大さじ1

すりごま(白):小さじ2

砂糖:小さじ1/2

塩:ひとつまみ

ニンニク(すりおろし):ひとつまみ

水:50ml

ごま油:大さじ1

作り方

タマネギは繊維に沿って1cm弱の幅に切る。ピーマンは5mm幅で縦に薄切りにする。ちくわは半分の長さに切ってから、さらに縦に切り、1cm弱の幅に切る。


おいしく作るコツ

下の写真のように、材料を同じくらいの幅、長さに切ることで食べやすくなります。   

調味液の材料をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせる。

フライパンにごま油を入れ中火にかけ、ちくわを下の写真のように少し焼き色が付くまで炒める。


おいしく作るコツ

先にちくわを炒めることで、水分が抜けて他の材料との味なじみが良くなります。   

3にタマネギ、ピーマンを加え炒める。

4の野菜がしんなりしてきたら、2を加え、弱めの強火にする。

汁気を飛ばすように炒め煮し、水分がなくなるまで炒めたら器に盛り付ける。

memo

ピーマンがない場合、他の野菜(さやえんどうなど旬の野菜など)でもおいしく作れます。

ちくわの代わりにかまぼこやさつま揚げでもおいしく作れますし、野菜だけでもOKです!

最後に

こくが決め手の簡単野菜炒めを、ぜひ作ってみてださい。

<!--高橋千帆さんプロフィール-->

高橋千帆/Chiho Takahashi

料理研究家/ベジタブル&フルーツアドバイザー

1980年、北海道生まれ。二女の母。調理、菓子の学校を卒業し、ベーカリー、パティスリーなど、さまざまな経験を重ねる。2007年より、インターネット販売、店舗PR用の菓子製作など、菓子を中心とした活動に従事。その後、出産、子育てを経て、菓子、料理に関わる活動を再スタート。現在は、料理家たかはしよしこ氏の「エジプト塩」スタッフとしても活躍。また企業のフードスタイリング他、食事の講座を主催しながら、家庭でも簡単に美味しく作れる「身体と心が喜ぶ料理」を研究している。
Instagram

<!--/高橋千帆さんプロフィール-->

[タマネギ]保存方法の冷凍&冷蔵&常温の使い分け、切り方など

特有の辛みやにおいのある、タマネギ。そんなタマネギに含まれる「ケルセチン」は、ポリフェノールの一種です。炒めたタマネギは、うま味成分であるグルタミン酸を含んでおり、料理をいっそうおいしくする薬味としても効果を発揮します。

最終更新:2025.02.06

文・写真:高橋千帆
監修:高橋千帆、カゴメ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ナチスに兄を売った?】ニーチェの妹の「狂気の理想郷」とねじ曲げられた思想

    草の実堂
  2. 大人気ドレスブランドの2025“新作ウェディングドレス&打掛”が素敵すぎる…!夢のようにロマンティック♪

    ウレぴあ総研
  3. GLOBAL WORKの撥水リュックがちょうど良くて使いやすい!通勤・旅行にも便利な機能性だよ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【大阪杯】AIは上位3頭を信頼、実績重視AIの本命は驚異の複勝率80%を誇る 買い目は3連複28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  5. <冷え切った>「お前をもう愛していない」と旦那に言われたら離婚する?離婚しない人の理由は?

    ママスタセレクト
  6. 使い終わった「カレンダー」が可愛いアイテムに変身する…?「めっちゃ使える!」「友達に渡す時に使う」

    saita
  7. 36歳、教育系の《リアル貯金額》予定より貯蓄できていない……。老後は大丈夫ですか?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 『機動戦士ガンダム』がユニクロUTに降臨!「SEED」や「水星の魔女」デザインも♪

    ウレぴあ総研
  9. 【京都ランチ】地元民御用達、お好み焼きも人気な大衆食堂「丸福」

    キョウトピ
  10. イープラスで先行受付開始!『買取大吉 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025』は7月に千葉で開幕!

    SPICE