Yahoo! JAPAN

若林楽人の先制2ランHR呼び込む来日初犠打&適時二塁打で岡本和真不在の巨人を勝利に導いた強打者とは!?

ラブすぽ

若林楽人の先制2ランHR呼び込む来日初犠打&適時二塁打で岡本和真不在の巨人を勝利に導いた強打者とは!?

キャベッジが若林楽人の先制2ランHR呼び込む


来日初犠打&タイムリーツーベースヒット

5月7日、東京ドームで行われた阪神タイガース戦に、「2番・右翼」で先発出場したトレイ・キャベッジは、3打数1安打1打点。若林楽人の先制2ランHR呼び込む来日初犠打に、タイムリーツーベースヒットを放ち、岡本和真不在の巨人を勝利に導いた。

初回、ノーアウト1塁の場面で打席に立ったキャベッジは、阪神タイガース先発の門別啓斗の初球143kmストレートをバットを横に寝かせ、セーフティー気味に送りバント。来日初犠打で、一塁走者の泉口友汰を二塁に進め、若林楽人の先制2ランホームランを呼び込んだ。

さらに、4回2アウト1、2塁のチャンスの場面で、キャベッジは阪神タイガース2番手・石黒佑弥の5球目148kmストレートを右中間へタイムリーツーベースヒットを放ち、巨人4点の猛攻を締め括った。

不動の4番・岡本和真の離脱を受け、キャベッジがより一層チームの勝利へ向け、実力を発揮している。

【関連記事】

おすすめの記事