Yahoo! JAPAN

新緑、花を愛でる 「市民の森」 港南・栄で6カ所

タウンニュース

瀬上市民の森を散策するカメラ愛好家

新緑や色とりどりの花が咲く『五月晴れ』。

港南区、栄区でもゴールデンウイークなどに「市民の森」を散策する人の姿が見られた。市民の森は横浜市独自の緑地を保存する制度で、山林所有者らの協力により、市民の憩いの場となっている。24年4月付で市内に47カ所(約556ヘクタール)が指定されている。

港南区は下永谷市民の森が1カ所。栄区には飯島と上郷、瀬上、荒井沢、鍛冶ケ谷の5カ所に市民の森があり、その中でも瀬上市民の森は48・2ヘクタールで東京ドーム(4・67ヘクタール)10個分の広さだ。4月下旬、同エリアの瀬上池付近には野鳥を撮影に訪れたカメラ愛好家の姿も多く、「これからは夏鳥の撮影に忙しい」と森の奥へ歩いて行った。

また、両区で300以上の公園がある中、最大の面積を誇る久良岐公園は園路沿いなどにツツジが咲き、新緑と鮮やかな花のコラボが楽しめる。

尚、市民の森には駐車場がないため市は公共交通機関の利用を促している。久良岐公園は上大岡駅からバス便あり。

久良岐公園のツツジ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パンテーン新CMに二宮和也初出演 女性の髪をダメージから救う「パンテーンの化身」演じる

    おたくま経済新聞
  2. 神戸・TOTTEI『坂の上のとり』の一汁五菜定食ランチ 銀しゃけ×イクラのコンビは大正義♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 政府備蓄米、明日にも受付を再開! 米派の内藤剛志は「作る側も買う側も、意識改革が必要」と説く

    文化放送
  4. 小泉農相、「週明けには2000円の備蓄米が店頭に並ぶ」とアピール。藤井氏「マーケット価格を微妙に下げていくようにやればいいのに」

    文化放送
  5. 【京都観光の予習】京の食文化~四季の食、味みやげ~

    京都観光Naviぷらす
  6. <作りたい!>おいしいサンドイッチの具といえば何?時短や和テイスト、仕上げのコツも

    ママスタセレクト
  7. 【鉄分補給に】「レーズン」を足せば料理がランクアップ!カレーやサラダのトッピングに

    毎日が発見ネット
  8. 新国立劇場の海外招聘公演、ブルノ国立劇場『母』が開幕

    SPICE
  9. 折りたたみ傘のあの悩みを解決する不思議な商品「くっつきタオル」とは【最新 雨対策グッズ特集】

    TBSラジオ
  10. 「値上げできないホテル」も値上げ 名張のAZが看板付け替え

    伊賀タウン情報YOU