Yahoo! JAPAN

【田吾作】知る人ぞ知る、日本一の居酒屋。予約必須のランチ限定ボリューム定食|島根県益田市

na-na

na-na

こんにちは。SHIORIです

今回は島根県益田市にある『田吾作』へランチに行きました。

日本一と評された居酒屋「田吾作(たごさく)」

こちらのお店、居酒屋探訪家の太田和彦さんに日本一!と認められた程の、知る人ぞ知る大変有名な居酒屋です。

遠方からのお客様も多く、予約は必須!
私は一ヶ月前から予約していました。

入店するなり、タイムスリップしたような空間

それもそのはず!
昭和初期の建物で、元旅館だったんです(^o^)

入り口が二階にある造りになっており、急勾配の階段をそろりそろりと降りると、大きな生け簀が見えて来ます♪

あれっ?魚が泳いでない!?
普段は地元で捕れたイカをはじめ、たくさんの魚が泳いでいますが、この日は不漁…。

しかし、“不漁だからといって、他からは取り寄せない”というポリシーは、社長(板前)さんのこの背中からしっかりと伝わって来ます。
ジャジャン!

そう!
“日本海の気まぐれとおつきあいしながら商売している”お店なんです♡

店内は、田舎に帰って来たかのような雰囲気の個室が8部屋。
カウンター席で店主と会話しながらのお食事も楽しそうですね!

海の幸に加え、お酒の種類も豊富で、地元の日本酒が多くありました
お店オリジナルの日本酒も!

ランチ限定「田吾作定食」

ランチタイム限定の「田吾作定食、コーヒー付(995円)」と、店主推しの「益田ハマグリの酒蒸し(時価)」を注文。

この日の定食のお魚はカンパチ。
豆腐はお店の手作りです

メインから煮物に小鉢まで、体に染み渡るような美味しい和食料理はボリュームたっぷり。

ハマグリは同行の母がいただきました。
素材の味が引き立つシンプルな味付けで、旨味が凝縮!
トロッ、つるっ。
一瞬でなくなりました( ´∀`)
地元食材の美味しさを改めて感じたそうです。

現在の社長(板前)さんは3代目で、数年前に小学校の卒業アルバムを見たら、ちゃんと「お店を継ぐ」と書いていて、自身でもびっくりしたという話をお聞きしました( ´∀`)
これからも「田吾作を守っていきたい」という想いでおられます!

取材中も電話が鳴り止まない人気店!
益田市にお越しの際は、田吾作で絶品の日本海の幸を味わってみてくださいね♪
※価格は取材日のものです。

お店情報

「田吾作」
住所:島根県益田市赤城町10-3
電話番号:0856-22-3022
営業時間:12:00~14:00 17:00~
定休日:不定期
駐車場:あり

<Instagram>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  2. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE