Yahoo! JAPAN

スープを覆う大きな鶏天!家族で切り盛りするアットホームでサービス満点なうどん屋さん|鳥取県米子市

na-na

na-na

鳥取県米子市の住宅街に佇むうどん屋さんをご紹介します!

住宅街に潜むうどん屋さん「京武うどん」

米子市の住宅街にある「京武うどん」

ご夫婦と息子さんで切り盛りをしておられるそう。
仲良し家族で営むアットホームなうどん屋さんです。

「お客さんに満足してほしい、喜んでほしい」という気持ちから、どんどんメニューが増え…
今では何種類あるのか把握できていないんだとか。

何にするか選ぶ時間も楽しいですよ!
優柔不断な人のためにおすすめメニューをご紹介しますね。

大人気メニュー「とり天うどん」

こちらが大人気メニューの「とり天うどん」

うどんが見えないほど大きなとり天が乗っています。
あまりのボリューミーさに驚き…!
やっていくうちにだんだんと大きくなっていったそうです(笑)

しっかりと弾力のあるうどんは、一度打った生地を寝かせ、もう一度打っているんだとか。
弾力のあるうどんとあっさりめのダシがよく合います。

そして、存在感抜群のとり天!
しょうゆや昆布、いりこなどを合わせたダシに3日ほど漬けて、鶏のうま味を逃がさないようにしているそう。
しっかりと味が付いており、ふっくらしていて絶品。
うどんのダシにしっかり浸すのもおすすめです。

ちょっと贅沢「すき焼きうどん」

こちらは、「すき焼きうどん」です。
うどんが見えないほどのお肉とわかめとねぎが…!これは贅沢メニューですね。

濃いめのしょうゆが合わさったうどんダシをかけ、すき焼きのようにお好みで卵につけながらいただきます!
お肉と濃いめのダシと卵ふが合わさり、まさにすき焼きのよう。
ボリューム満点なので、満足感も抜群でした。

他にもボリューム満点のメニューが…!

今回ご紹介した「とり天うどん」と「すき焼きうどん」以外にも、ボリューム満点のメニューが多数あるんだとか。
1日数量限定の「穴子天うどん」は器をはみ出すほど大きな穴子天が乗っています!

ボリューム満点なのに低価格なのも、お客さんに喜んでほしいという店主さんの想いからなんだそうです。

お腹はいっぱい、心はほっこりするうどん屋さんでした!

お店情報

京武うどん
住所:鳥取県米子市西福原9-7-11
電話番号:0859-57-2057
営業時間:11:00〜14:00、日曜11:00〜13:30
定休日:火曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジアウトレット北九州で「保護犬譲渡会」開催  ワンちゃん30頭との出会いの場【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  2. 「水溜りがあるから嫌にゃ」絶対に濡れたくない綺麗好きニャンコが可愛い!「めっちゃタクシー待ちしてる」

    Domingo
  3. 手入れが楽すぎる!扱いやすさ満点のショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  4. 2025夏アニメ『ばっどがーる』瑠璃葉るら(るりは るら)の情報まとめ! 性格や人柄、基本プロフィール、優・涼との関係、“Yチューバー”としての一面を一挙にお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. 【開学50年の”大改革”】新潟薬科大学が新津駅前に新校舎(新棟)建設を発表 地域と未来をつなぐ新拠点へ

    にいがた経済新聞
  6. SANA(TWICE)、ジャパン アンバサダーとしてYSLポップアップレセプションに登場!

    Pop’n’Roll
  7. 【閉店】『池袋 肉バルBon』は新鮮な馬刺しやこだわりの和牛料理とともに酒を楽しむ気さくな店

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    おたくま経済新聞
  9. 「道の駅あらい」リニューアル基本構想 人とまちをつなぐ拠点に

    上越妙高タウン情報
  10. 【閉店】恵比寿の横丁にある『Yellow Cakes』。一流ホテル出身の若きパティシエたちが作る宝石ケーキで至福のカフェタイム

    さんたつ by 散歩の達人