Yahoo! JAPAN

スープを覆う大きな鶏天!家族で切り盛りするアットホームでサービス満点なうどん屋さん|鳥取県米子市

na-na

na-na

鳥取県米子市の住宅街に佇むうどん屋さんをご紹介します!

住宅街に潜むうどん屋さん「京武うどん」

米子市の住宅街にある「京武うどん」

ご夫婦と息子さんで切り盛りをしておられるそう。
仲良し家族で営むアットホームなうどん屋さんです。

「お客さんに満足してほしい、喜んでほしい」という気持ちから、どんどんメニューが増え…
今では何種類あるのか把握できていないんだとか。

何にするか選ぶ時間も楽しいですよ!
優柔不断な人のためにおすすめメニューをご紹介しますね。

大人気メニュー「とり天うどん」

こちらが大人気メニューの「とり天うどん」

うどんが見えないほど大きなとり天が乗っています。
あまりのボリューミーさに驚き…!
やっていくうちにだんだんと大きくなっていったそうです(笑)

しっかりと弾力のあるうどんは、一度打った生地を寝かせ、もう一度打っているんだとか。
弾力のあるうどんとあっさりめのダシがよく合います。

そして、存在感抜群のとり天!
しょうゆや昆布、いりこなどを合わせたダシに3日ほど漬けて、鶏のうま味を逃がさないようにしているそう。
しっかりと味が付いており、ふっくらしていて絶品。
うどんのダシにしっかり浸すのもおすすめです。

ちょっと贅沢「すき焼きうどん」

こちらは、「すき焼きうどん」です。
うどんが見えないほどのお肉とわかめとねぎが…!これは贅沢メニューですね。

濃いめのしょうゆが合わさったうどんダシをかけ、すき焼きのようにお好みで卵につけながらいただきます!
お肉と濃いめのダシと卵ふが合わさり、まさにすき焼きのよう。
ボリューム満点なので、満足感も抜群でした。

他にもボリューム満点のメニューが…!

今回ご紹介した「とり天うどん」と「すき焼きうどん」以外にも、ボリューム満点のメニューが多数あるんだとか。
1日数量限定の「穴子天うどん」は器をはみ出すほど大きな穴子天が乗っています!

ボリューム満点なのに低価格なのも、お客さんに喜んでほしいという店主さんの想いからなんだそうです。

お腹はいっぱい、心はほっこりするうどん屋さんでした!

お店情報

京武うどん
住所:鳥取県米子市西福原9-7-11
電話番号:0859-57-2057
営業時間:11:00〜14:00、日曜11:00〜13:30
定休日:火曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「光がないとアオリイカは釣れない」は間違い 混雑した常夜灯周辺より人気がない暗闇の方が釣れる?

    TSURINEWS
  2. 【メバルの数釣り】を達成するために重要なポイント3選 欲深きメバリングの世界

    TSURINEWS
  3. もう白髪で悩まない!40代がマネすべきヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  4. 【名付けトラブル事例】義母の頭はお花畑「勝手に名前つけるな!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 入場者1万人目祝う、四日市市立博物館の「かがくいひろしの世界展」

    YOUよっかいち
  6. 松屋の店舗限定「欧風牛タンカレー」から感じる次世代型の遺伝子 / 松屋の新型ビーフカレー試作2号説

    ロケットニュース24
  7. 【オフショアルアー釣果速報】伊勢湾ルアーマゴチ釣りで良型続々!(愛知)

    TSURINEWS
  8. 猫には危険度の高い『伝染性腹膜炎(FIP)』症状や予防法、近年広まりつつある治療法について解説

    ねこちゃんホンポ
  9. フレンチ出身の店主が作るデニッシュ鯛焼きが人気!加東市多井田『鯛焼き 闘竜』 加東市

    Kiss PRESS
  10. 中也記念館で7年ぶり「文スト」イベント 「郵便」「横浜」企画展も

    サンデー山口