Yahoo! JAPAN

<@ JAM 2025>開催決定! 虹コン、ジャムズ、たかねこ、ukka、マイディア、かすてらら出演

Pop’n’Roll

<@ JAM 2025>開催決定! 虹コン、ジャムズ、たかねこ、ukka、マイディア、かすてらら出演

<@JAM 2025>が、5月24日(土)、25日(日)にZepp DiverCity(TOKYO)にて開催されることが決定した。

・虹のコンキスタドールの写真 1枚

日本のポップカルチャーを紹介する音楽イベント<@JAM>。

現在、年間20本超のシリーズイベントがある中で、その本丸となる<@JAM 2025>が、今年も5月24日(土)、25日(日)の2日間にわたって4部構成で展開される。

Day1の1部は<ROAD TO @JAM EXPO 2025>とし、次世代注目のアイドルによる<EXPO>出演をかけた決戦大会、2部は<メインステージ争奪LIVE>を行なう。

Day2は文字どおり、<@JAM>シリーズならではの豪華出演者によるスーパーオムニバスライブを2部公演でお届けする。

チケットは、4月8日(火)12:00〜公式HP有料会員先着先行販売がスタート。

<@JAM 2025>

■日時
2024年5月24日(土)25日(日)
Day1:<1部>11:00/12:00 <2部>17:00/18:00
Day2:<1部>10:00/11:00 <2部>16:30/17:30

会場:Zepp DiverCity(TOKYO)

■内容
<Day1 1部>ROAD TO @JAM EXPO 2025 LIVE FINAL
<Day1 2部>メインステージ争奪LIVE
<Day2 1・2部>SUPER LIVE 豪華共演者によるオムニバスライブ

■出演
<Day1 1部>予選会を経て決定、後日発表予定
<Day1 2部>ideal peco/SAISON/点染テンセイ少女。/ハニースパイス Re./RiNCENT♯
<Day2 1部>ukka/かすみ草とステラ/MyDearDarlin’
<Day2 2部>Jams Collection/高嶺のなでしこ/虹のコンキスタドール(50音順)

■チケット
<Day1 1部>1Fスタンディング¥4,200
<Day1 2部>1Fスタンディング¥4,500
<Day2>1F前方スタンディング¥8,000、1Fスタンディング¥5,800、2F指定席¥6,800
※各部共通

公式HP有料会員先行:4月8日(火)12:00〜4月19日(土)23:59
公式HP有料/無料会員先行:4月20日(日)12:00〜5月2日(金)23:59
一般販売:5月3日(土)10:00〜各公演日前日の23:59
※Day1 1部〜ROAD TO @JAM EXPO 2025 LIVE FINAL〜は5月12日(月)18:00〜一般販売のみ

主催:ライブエグザム
企画:@JAM実行委員会
制作:ライブエグザム/キョードー東京
協力:SHOWROOM/Leadi

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 安心して日本人にもオススメできる、行列が絶えないケニアのポテト屋さんがここだ!【カンバ通信:第398回】

    ロケットニュース24
  2. りんごとバラと、おしゃれなグッズ。アートをギュッと詰めこんで ― 三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 【1114円もお得】もはや防災食のフルコース。石井食品の期間限定特別セットには80周年の本気が詰まっていた。

    ロケットニュース24
  4. 声優・早見沙織さん、『SPY×FAMILY』『鬼滅の刃』『グラスリップ』『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む』『ラーメン赤猫』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 兎アイズ、“第2章”始動! 新曲「トロイメライ」配信リリース

    Pop’n’Roll
  6. 【by Amazonの人気商品】ドリップコーヒー100個入り(3418円)がコスパ最高なのは誰だって分かる / 他に何を伝えれば…せや! 並べたろ!

    ロケットニュース24
  7. アンジェラ芽衣、Eテレ『天才てれびくん』出演「新たな成長を遂げるてれび戦士たちの姿を見られるのが楽しみ!」

    Pop’n’Roll
  8. 【2025年6月】こなれ感MAX。大人可愛い最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 冷たいカイロで瞬間冷却! 今年新登場の「アイスカイロ」が天才の発想すぎた / 寒い時には温カイロにも! ただし⋯

    ロケットニュース24
  10. サイズ感がちょうどいい…!荷物に入ってくる「緩衝材」を片側切るだけで便利なアイテムに変わった

    saita