Yahoo! JAPAN

【速報】今年も花火大会開催が決定! 第42回浦安市花火大会【浦安市花火大会2025】

浦安に住みたい!Web

昨年は悪天候となったため、直前での中止発表が出た浦安市花火大会。今年は絶対に大輪の花が舞う姿を見上げたい! ということで、今年も花火大会の開催が決定した模様、浦安市のホームページで発表されました!

今年の開催は、令和7年10月18日(土)※順延なし

第42回浦安市花火大会は、浦安市ふるさとづくり推進協議会総会にて、以下のとおり開催することが決定されました。
https://www.city.urayasu.lg.jp/shogaigakushu/chiiki/jichikai/1001352.html

2024年会場の様子

昨年まで観覧場所は「総合公園ほか(日の出・高洲・明海地区)」で、全席有料席、一部市民対象無料席が設けらました。打ち上げ場所は総合公園先の海上(護岸より約300メートル海上)ですが、今年はまだ、詳しい情報が出ていません…。特設サイト等はまだ開設されていないようで、随時ホームページ等でお知らせしますとのこと。続報が楽しみです!

2024年会場の様子

昨年は、強風で怪しいなと感じてはいました、どうにか開催してほしいという期待を胸に会場へ行きましたが…やはり中止となってしまいましたね。会場では中止のアナウンスが繰り返され、寂しい気持ちになりましたが、突然のアクシデントを楽しんだのもいい思い出です。しかし、会場で見る大輪の花が夜空に舞う様子をこの目に焼き付けたいっ! 今年こそ家族や友人たちと、いい思い出になることを期待したいですね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 色と形の魔法使い ― ヒカリエホール「レオ・レオーニの絵本づくり展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 【1時間約1円】ミストファンの実力を試してみた!スポット冷房・個涼に気化熱と送風のダブル効果「SHIZUKUクールミストファン」は効果があるのか?

    特選街web
  3. 夏の京都観光はこれ!歴史と涼をめぐる『京の舟遊び』3選

    草の実堂
  4. 「沈むルアーでシーバスをどう釣る?」シンキングペンシルとシンキングミノーの使い方を独自解説

    TSURINEWS
  5. 創業30年!手づくりハンバーグの名店「ラルコーン」へ行ってみた【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 髭男爵ひぐち君と行く 星野リゾート ワイン旅 新連載 vol.1「リゾナーレ八ヶ岳」

    ワイン王国
  7. 世界を魅了するブルゴーニュのエレガンス「ドルーアン」

    ワイン王国
  8. 【New Open】“またいらっしゃい”町のまんなか、心のよりどころ ―「ごはん時々酒 まごえむ」|ごはん時々酒 まごえむ

    浦安に住みたい!Web
  9. 【フェイラー新作】「#ハイジの日2025」に向けたかわいい新商品!和のコラボレーション商品も♪

    ウレぴあ総研
  10. 【グレーパンツ】持ってる人、マネして……!今っぽいおすすめ夏コーデ

    4MEEE