Yahoo! JAPAN

蔵前|幻想的な空間を楽しめるカフェ「ARC」で人気スイーツを実食!夜カフェ

いろはめぐり

東京都台東区蔵前。このエリアは、おしゃれなカフェや雑貨店が集まる注目のエリアですが、その中でもひときわ異彩を放つカフェが「ARC(アーチ)」です。

2023年5月にオープンしたARCは、音楽と美味しいスイーツ、そして洗練された空間が融合した唯一無二のカフェ。

訪れる人を魅了してやまないこのカフェは、いつ行っても店の前に列ができており、大人気であることが伝わってきます。

この記事では、カフェ激戦区蔵前で高い人気を誇るARC(アーチ)について、その魅力を紹介します。

ARCは蔵前駅から徒歩7分!鳥越神社のすぐそば!

ARCは都営大江戸線「蔵前」駅から徒歩7分、鳥越神社の目の前にあります。

定休日はなく、1週間通して夜の11時まで営業しているため、夜カフェとしても利用できます。

やや薄暗いライトアップをしている店内なので、夜に行くとより幻想的な雰囲気でスイーツを楽しめますよ。

また、決済方法は現金に対応しておらず、クレジットカード・各種電子マネー・PayPayのみなので、その点はご注意ください。

まるでレトロな音楽バーのような店内

ARCの扉を開けると、まず目に飛び込んでくるのはシックな照明とダルメシアン柄のカウンター。大きな木製スピーカーとレコードプレーヤーが並ぶ店内は、まるでレトロな音楽バーのような雰囲気です。

店内にはジャズを中心とした音楽が流れ、落ち着いた空間を演出。都会の喧騒を忘れさせてくれる心地よいBGMに包まれながら、コーヒーを片手にゆっくりと過ごせる場所です。

また、黄色のソファや間接照明が温かみをプラスし、居心地の良さをさらに引き立てています。昼はカフェとして、夜はナチュールワインやクラフトビールが楽しめる大人の空間として、さまざまな顔を持つのもARCの魅力のひとつです。

ARCはこだわりのコーヒーと自家製スイーツが人気!

1.深煎りコーヒー
ARCで提供されるコーヒーは、オリジナルの深煎り豆を使用。しっかりとしたコクがありながら、雑味のないクリアな味わいが特徴です。特にカフェラテは、ミルクの甘みとコーヒーの苦味が絶妙にマッチし、一度飲めば忘れられない味わいに。

2.ナチュールワイン&クラフトビール
カフェとしてだけでなく、夜にはお酒も楽しめるARC。ナチュールワイン(自然派ワイン)やクラフトビールが揃い、ゆったりとした時間を過ごせます。音楽とともに楽しむ一杯は格別です。

3.軽食メニュー
スイーツ以外にも、アボカドトーストやサンドイッチなどの軽食も充実。どれも丁寧に作られており、ランチやちょっとした食事にもぴったりです。

蔵前や浅草エリアを散歩して、少しお腹が空いた時に食べると、ちょうど良いかもしれません。

ARCの人気スイーツ「チーズタルト」と「キャロットケーキ」を食べてきました!

筆者が実際にいただいたのは、ARCの人気スイーツ「チーズタルト」と「キャロットケーキ」。
どちらもスイーツ好きにはたまらない一品なので、胃袋に余裕がある方は、ぜひどちらも食べてみてください。

1.チーズタルトはタルトとチーズの食感のコントラストが最高!
チーズタルトは、ひとくち食べると外側のサクサクとしたタルト生地と、中のとろっとした濃厚なチーズフィリングが絶妙なバランスで口の中に広がります。チーズのコクがしっかり感じられながらも、甘さは控えめで、大人の味わい。
さらに、コーヒーとの相性が抜群。深煎りのカフェラテと一緒にいただくと、チーズの風味がより引き立ちます。

2.キャロットケーキはほんのり香るシナモンが印象的!
しっとりとしたスポンジに、ほんのりスパイスが香るキャロットケーキ。クリームチーズフロスティングが濃厚で、甘さのバランスが絶妙です。
くるみの食感がアクセントになっており、最後まで飽きずに食べられる一品。筆者はカフェラテやエスプレッソと一緒に楽しみましたが、紅茶と合わせるのも美味しそうですね。

蔵前でカフェ選びに迷ったらARCに行こう!

蔵前の「ARC」は、洗練された雰囲気とこだわりのスイーツ、そして音楽が融合した特別なカフェです。

・レコードが流れる大人の雰囲気
・こだわりのコーヒーと絶品スイーツ
・夜カフェとしても楽しめる空間

これらの魅力が詰まったARCで、至福のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

夜は11時まで営業しているため、夜カフェとしてもぜひ利用してみてくださいね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 浅草の街が熱気に包まれる3日間!浅草神社の「三社祭」が5月16~18日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. SWEET REVENGE 2ndシングル「MU-CHU」リリース決定!グループにとって初の試みとなる日本語楽曲でカワカッコイイを表現!!

    WWSチャンネル
  3. 【5月16日~】サッポロファクトリー西広場で「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が開催(札幌市)

    北海道Likers
  4. アジカン主催『NANO-MUGEN FES. 2025』横浜公演のタイムテーブルを公開

    SPICE
  5. TOKYO世界、客演にシラフを迎えた「Kokomadekita feat. シラフ」のMVを公開【コメントあり】

    SPICE
  6. 離婚伝説 大倉孝二&木村梨恵子が出演、ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』主題歌「紫陽花」のMVをYouTubeプレミア公開

    SPICE
  7. ReoNa 11thシングル「End of Days」発売決定!アーティスト写真・ジャケット写真も公開

    SPICE
  8. みゆう&木下陽介によるポップスユニット・リーブル、初ライブの開催が決定 新曲「彩る」のMVも公開に

    SPICE
  9. <遅刻、注意する?しない?>集合は8時なのに……5分は遅れる上級生「待ってられない」【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 『緊張状態にある猫』に見られるサイン4つ 顔の表情や行動などにどんな変化が?

    ねこちゃんホンポ