Yahoo! JAPAN

【安すぎ】三井アウトレットで5着1650円のハッピーバッグを買ってみた →絶望を感じるも違う意味でハッピーになれた

ロケットニュース24

先日、三井アウトレットパークをふらふら歩いていたところ、とあるアパレルショップで5着1650円というハッピーバッグを発見。5着で1650円ってことは1着330円?!

安い、安すぎる。逆に怖い。

でも、もし2~3着でも着れそうなやつが入ってたら超お得じゃない? 仮にハズレでも娘たちが着れるかもしれないし、記事のネタにはなるし、いっちょ買ってみるか! 

ということで、ドキドキしながら購入したのだが、なかなかの絶望が待っていた。

・念のため、店員さんに聞いてみた

購入をする前に、店員さんに聞いてみた。

「これってけっこう奇抜なの入ってますか?」

すると「ここ(店内)に並んでるような感じですかね~」という、ふわっとした回答。

ちなみに店内には、普通に着れそうなデザインも多かったので、それなら大丈夫かもと若干の期待を持ってお会計。

1650円で夢が詰まった(かもしれない)ハッピーバッグをゲット!

・いざ、開封の儀

帰宅後、早速自宅で開封していく。

その前に、値段の紙が透けていたので、剥がしてみたらもともとは2200円だったことが判明。

さて……パッと見、私が着られそうな服は、1着もない……。なんという絶望的な中身なんだ。

では、1着ずつ見ていこう。

ちなみに、私が着用しての撮影を試みたが、あまりにも画として耐えられなさそうなものばかりで多数カットしている。ご了承いただきたい。

1着目:白のミニTシャツ

一見、これならいけるかなと思いきや、めちゃくちゃピチピチで思いっきりへそ出しスタイルだ。

肩もなんか空いてるし。

私には着れないし、肩幅が広くて娘にも着れなかった。

2着目:謎の裾デザインの白Tシャツ

似ているようで1着目と、全然違ったのが、この裾の部分。

このまま垂らすの? こういうの流行ってるの? 教えてだれか……。

3着目:黒いキャミソール

これは、まだ当たりの部類に入るだろう。私でも何かを羽織れば着れなくもなさそう。

4着目:一番の謎服 表現方法がわからない。

アラフォーでこれを着こなす自信がある人はぜひ教えてほしい。

付属の紐もどうやって使うんだ?

5着目:赤と白のハートTシャツ

唯一の希望と思ったが、ちっさ!

幸いなことに、小3の娘が「これほしい~」と言って、着てみたらぴったりだったので、実質この1枚のみが実用可能。

結果は、なんと1勝4敗という衝撃的な戦績であった。

・わかったこと:安いには理由がある

冷静になって振り返ってみると、「5着で1650円」という時点で、「訳アリです」「トレンドの行き先を見失った服たちです」と、ちゃんと書いてあったようなものである。

でも、こういう中身の見えない福袋系って、ちょっとしたギャンブルみたいなもので、「もしかしたら……!」という淡い希望を抱いてしまうのが人間なのだ。

袋の中にハッピーはなかったけど、話のネタはたっぷり入っていた。

それが、ハッピーバッグの真のハッピーの意味だったのかもしれない。

参考リンク:三井アウトレットパーク
執筆:夏野ふとん
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 〝絵に描いたような夏休み〟過ごす16歳が23万人の郷愁誘う 「この頃に戻りたい」「結局これが一番幸せ」

    Jタウンネット
  2. 新潟県長岡市菅畑の墓地付近でクマの目撃情報

    にいがた経済新聞
  3. 「録画して何回も」主題歌歌手が死去「聖闘士星矢」の思い出を噺家・春風亭一蔵が語る

    文化放送
  4. 【ブームのせいろ蒸し】うどんと具を一気に仕上げる!「豚肉とトマトの蒸しうどん」のレシピ

    毎日が発見ネット
  5. けっぱって東北[ライブレポート]東北6県ツアー開幕!天津木村コーナー出演&新曲披露!

    Pop’n’Roll
  6. 天王寺動物園が夜までオープン!? ライトアップで楽しむ「ナイト ZOO」

    anna(アンナ)
  7. 【道の駅特集・番外編】この夏に行きたい新潟県内5カ所の道の駅とグルメを紹介!

    にいがた経済新聞
  8. こだわり抜いたものを厳選!みんなが親しみやすいplants and LiGO【山形県天童市】

    ローカリティ!
  9. 川崎希、行きつけの店でのサプライズに驚き「グーちゃんのお祝いをしていただいた」

    Ameba News
  10. 【このポテトうますぎ】「やばい、手が止まらない」「つまみ食いのはずが全部食べた」家にあったじゃがいもが全部消えるフライドポテトレシピ

    BuzzFeed Japan