Yahoo! JAPAN

【葵区・アンジュール】静岡・銘柄鶏のチキンソテー200g 三ケ日みかんのソースが決め手

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

創業から28年、地元で愛されるお店が静岡市葵区にあります。静岡の銘柄鶏「ふじのくにいきいきどり」と「三ケ日みかん」を使った新作メニューは、この冬ぜひ食べたい逸品です。

静岡市葵区人宿町にある「アンジュール」は、昔ながらの洋食から本格フレンチまで幅広い料理を提供する欧風レストランです。

人気メニューはボルシチ

シェフが気まぐれで提供する人気メニューの「ボルシチ」は冬限定のスープ。

赤カブに似た根菜・ビーツをジャガイモやキャベツ・牛肉と一緒に煮込んでうま味を抽出。ビーツの赤色がそのままスープの色に!

栄養満点で女性ファンも多い一品です。

新メニューは三ケ日みかんのチキンソテー

アンジュールの“新メニュー”は「チキンソテーの三ケ日みかんソース」。

静岡銘柄鶏のモモ肉をぜいたくに200gも使い、今が旬の三ケ日みかんをソースに取り入れたオリジナリティあふれる一品です。

チキンは、静岡の銘柄鶏「ふじのくにいきいきどり」を使用しています。

ハーブを混ぜたエサで育てられているので臭みがなく、肉質がやわらかいのが特徴です。

表面をソテーしてからオーブンで焼き上げ、肉汁とうま味をしっかり閉じ込めます。

味の決め手となるソースには、静岡の三ケ日みかんをたっぷりと使っています。

三ケ日みかんは甘味と酸味のバランスが良く、果肉がしっかりしていて果汁も多いのが特徴です。

三ケ日みかんのしぼり汁にしょうゆ・バター、そして果肉を合わせたソースなので、酸味と甘味すべてが楽しめるんです。

ここの料理はどれを食べても本当に“上品”。シェフのセンスが素晴らしいです。プライベートで絶対に行きたいお店です。

■店名 UN JOUR
■住所 静岡市葵区人宿町1-5-7
■電話 054-254-0595
■営業時間 12:00~13:30
      17:30~21:00
■定休 月

※この記事は2024年12月7日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』妻、モノづくりの楽しさに目覚める!?

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』カニの季節、少しでも気分を味わいたい…!?

    ふたまん++
  3. 「バランスの取れたバックスイング」は左右の手の拮抗関係から生まれる【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 2024年11月8日オープン 酒惠こに紫(しゅけいこにし)

    京都速報
  5. 【中日】春季キャンプメンバー ドラ1金丸夢斗、根尾昂は二軍スタート 石川昂弥は3年ぶり一軍入り

    SPAIA
  6. 元気が取り柄だった女性が鬱になったら、超大型犬が…『ワンコが病気から救ってくれた物語』が感動的すぎると4万再生「運命の出会い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. 脱・指示待ち人間!評価を上げるモノの言い方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話】

    ラブすぽ
  8. 発達特性のある息子と向き合うために仕事を退職。働き方を変えて受けた恩恵とその代償【読者体験談】

    LITALICO発達ナビ
  9. 「冷却ジェルシート」のやってはいけない“3つのNG”「インフルエンザにかかる前に知りたい」

    saita
  10. 【黒パンツ】センスいい人は、こう着てる……!1月のおすすめコーデ5選

    4yuuu