Yahoo! JAPAN

【葵区・アンジュール】静岡・銘柄鶏のチキンソテー200g 三ケ日みかんのソースが決め手

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

創業から28年、地元で愛されるお店が静岡市葵区にあります。静岡の銘柄鶏「ふじのくにいきいきどり」と「三ケ日みかん」を使った新作メニューは、この冬ぜひ食べたい逸品です。

静岡市葵区人宿町にある「アンジュール」は、昔ながらの洋食から本格フレンチまで幅広い料理を提供する欧風レストランです。

人気メニューはボルシチ

シェフが気まぐれで提供する人気メニューの「ボルシチ」は冬限定のスープ。

赤カブに似た根菜・ビーツをジャガイモやキャベツ・牛肉と一緒に煮込んでうま味を抽出。ビーツの赤色がそのままスープの色に!

栄養満点で女性ファンも多い一品です。

新メニューは三ケ日みかんのチキンソテー

アンジュールの“新メニュー”は「チキンソテーの三ケ日みかんソース」。

静岡銘柄鶏のモモ肉をぜいたくに200gも使い、今が旬の三ケ日みかんをソースに取り入れたオリジナリティあふれる一品です。

チキンは、静岡の銘柄鶏「ふじのくにいきいきどり」を使用しています。

ハーブを混ぜたエサで育てられているので臭みがなく、肉質がやわらかいのが特徴です。

表面をソテーしてからオーブンで焼き上げ、肉汁とうま味をしっかり閉じ込めます。

味の決め手となるソースには、静岡の三ケ日みかんをたっぷりと使っています。

三ケ日みかんは甘味と酸味のバランスが良く、果肉がしっかりしていて果汁も多いのが特徴です。

三ケ日みかんのしぼり汁にしょうゆ・バター、そして果肉を合わせたソースなので、酸味と甘味すべてが楽しめるんです。

ここの料理はどれを食べても本当に“上品”。シェフのセンスが素晴らしいです。プライベートで絶対に行きたいお店です。

■店名 UN JOUR
■住所 静岡市葵区人宿町1-5-7
■電話 054-254-0595
■営業時間 12:00~13:30
      17:30~21:00
■定休 月

※この記事は2024年12月7日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 超ときめき♡宣伝部、カラオケ『コート・ダジュール』とのコラボキャンペーン開催決定!

    Pop’n’Roll
  2. 『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』リスナーからの反響に応え、ディレクターズカット版をポッドキャストで配信

    SPICE
  3. 名物"餃子"は底カリリで餡ジューシー 四条烏丸の使いやすい中華バル「餃子屋 かず」

    キョウトピ
  4. 明石海峡大橋が目の前に!マリンピア神戸の『喫茶 太陽コンパス』で過ごすモダンな神戸時間 神戸市

    Kiss PRESS
  5. マルタウグイとハクレンのリレー釣りに挑戦【埼玉】両本命合わせて10尾キャッチに満足

    TSURINEWS
  6. トイ・ストーリー30周年!ららぽーと甲子園などで記念イベント開催 「TOY STORY FUN WEEK」 西宮市

    Kiss PRESS
  7. ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

    おたくま経済新聞
  8. セツナソウ、エバーグリーンな世界観に染め上げたデビューライブ「これからたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!」

    Pop’n’Roll
  9. 【GFGS CarLife In Yahiko Vol.3】レトロでかわいい車が大集合!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 「素晴らしい景色…」まるで異世界!“鉄のまち”室蘭で撮影された一枚が話題に「圧倒される」

    Domingo