Yahoo! JAPAN

お待たせしました!岩田屋本店にピエール マルコリーニが九州初出店!

天神サイト

ショコラ好きの方には釈迦に説法でしょう。ベルギー王室御用達のチョコレート「ピエール マルコリーニ」といえば、世界最高峰のショコラティエ。カカオを求め世界中を飛び回り、自らの手でカカオ豆からチョコレートを作ることに情熱を注いでいます。いわゆるビーン・トゥ・バーの第一人者のひとりで、「カカオ生産者からお客様の手に渡るまで、チョコレートに関わるすべての人に幸せになってほしい」と倫理観も持ち合わせています。
 

福岡では年に一度の「サロン・デュ・ショコラ」で限定販売されていましたが、常設店が岩田屋本店にオープン!11席あるカフェを併設した直営店では、創造力あふれるチョコレートのほか、焼き菓子、マカロン、アイスクリーム、ソルベなど、バラエティー豊かな商品がそろいます。


福岡岩田屋店の特筆すべきポイントはこちらの機械。ドーム型のガラスのふたから覗くことができるんですが、柔らかな生地のようなものがグルグルと捏ねられています。実はこれアイスクリームなんです!グラシエ(アイスクリームの専門職人)でもあるピエール マルコリーニが自信を持って提案するアイスクリームで、いつでもできたてを味わえるます。


写真奥/イートイン935円・税込、写真手前/テイクアウト864円(税込)

シルキーで軽やかな舌触りに仕上がっている「タービネ ミニュット」。撹拌される特別なマシンで作られていて、固まることが一切ありません。濃厚でしっかりしたリッチな味わいを残しつつ、口当たりはエアリー。東京・コレド室町テラス店に上陸して以来、全国2店舗目となるここでしか味わえない超貴重なアイスクリームなんですよ。
そのアイスクリームを使ったカフェメニューをご紹介しましょう。


まずはチョコレートの奥深さを味わえる「パフェ ア ラ ミニュット スペシャリテ ショコラ(1,980円・税込)」。できたてのアイスクリームに、濃厚なチョコレートクリームとチョコの違いに感動!1番下には完熟したバナナのキャラメリゼとベルギーの伝統的なクッキー スペキュロスブランが敷き詰められ、食べ進めると違った食感と味わいも楽しめます。


焼き立てのもっちりしたワッフルに2種のアイスクリームがのった「ワッフル ア ラ ミニュット スペシャリテ ショコラ(1,430円・税込)」。甘さを控えたチョコレートクリームと北海道産の生クリームもデコレーション。全体的に濃厚なんですが、とっても軽やか。理由は上質な素材を使っているからだと教えてもらいました。コーヒーなどお茶をセットにして注文も可能。私はカカオのピール(皮)を焙煎したカカオティーをいただきました。


カカオの魅力を余すことなく楽しむなら「デギュスタシオン ドゥ カカオ(1,980円・税込)」がおすすめ。カカオパルプ(果肉)のソルベに、産地の異なる3 種のタブレット、カカオ豆の糖衣がけ、 ガトー ショコラなど。舌でゆっく~り溶かしながら、ピエール マルコリーニの情熱に思いを馳せいただきましょう。


ほかにも、アソートボックスに、タブレットなどはギフトにも自分へのご褒美にも◎。スペシャルなシーズナル商品も展開していくそうなのでお楽しみに。


スモーキーカラーのマカロンは1個から購入できますよ!


繊細な風味と口溶けの良さを追求したチョコレートに、特別に用意されたアイスクリーム。様々な角度からピエール マルコリーニの魅力を再発見できます。贅沢なひとときを味わいながら、至高のチョコレート体験をお楽しみください。
 

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞