Yahoo! JAPAN

完全に大当たり。【サッポロ一番公式】が教える「みそラーメン」の美味しい食べ方

4MEEE

完全に大当たり。【サッポロ一番公式】が教える「みそラーメン」の美味しい食べ方

もちもちの麺とコクのあるスープがたまらないサッポロ一番みそラーメン。そのまま食べても美味しいですが、今回はひと手間加えて、サッポロ一番の公式サイトで紹介している「かまたまサッポロ一番 甘辛肉みそ」アレンジで食べてみました。パンチが効いたがっつり味で、ボリュームを求めている人にぴったりですよ!

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

8種類の味噌がブレンド!こだわりの詰まったサッポロ一番みそラーメン

味と香りに特徴のある8種類の味噌をブレンドしたスープに、味噌を練りこんだもちもち麺。
とことん味噌づくしのサッポロ一番みそラーメンは、サンヨー食品を代表する袋めんのひとつです。

今回は、そんなサッポロ一番みそラーメンをかまたま風にアレンジ!
さっそく作っていきましょう♪

◆サッポロ一番 みそラーメン
価格:¥136(税込)

かまたまサッポロ一番 甘辛肉みそ▶材料(1人分)

・サッポロ一番みそラーメン 1袋

・卵 1個

・豚ひき肉 50g

・青ねぎ 適量

・コチュジャン 小さじ1

・ごま油 小さじ1

・おろしにんにく 小さじ1

作り方①甘辛肉みそを作る

耐熱容器に豚ひき肉・コチュジャン・ごま油・おろしにんにくを入れてよく混ぜます。

ラップをかけずに、電子レンジ600Wで1分30秒加熱後、再度よく混ぜておいてください。

作り方②麺を茹でる

鍋に500mlのお湯を沸かし、麺を入れてほぐしながら2分30秒茹でます。

麺を茹でている間に、器に付属の粉末スープを1/2入れておきましょう。

作り方③茹でた麺をスープと絡ませる

麺はざるにあげて軽く水気をきり、②のスープとよく和えます。

①の甘辛肉みそ・卵・青ねぎをトッピングし、付属の七味スパイスをふりかければ完成です!

甘辛い肉みそが麺に絡む「かまたまサッポロ一番 甘辛肉みそ」

全体をよく混ぜてからいただきます!

サッポロ一番みそラーメンのスパイスが効いた味噌味を絡めたもちもち麺に甘辛肉みそが絡んで、最高です。ごま油とおろしにんにくでガツンとした味わいもありますが、卵が全体をまろやかにまとめていて美味しい♪

今回はコチュジャンの辛さのみですが、食べるときに七味唐辛子やラー油で辛さを足しても良さそうです。時間が経つと麺同士がくっついてくるので、熱々のうちに食べるのがおすすめですよ。

濃い味が食べたいときにぴったり!かまたまアレンジぜひ試してみて

「かまたまサッポロ一番 甘辛肉みそ」は、ガツンと濃い味とボリュームで大満足できる一品。甘辛肉みそが電子レンジ調理で完成する手軽さも嬉しく、完全に大当たりでした!
あっという間に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  7. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News
  8. 【7月15日より開催】世界遺産 二条城でいただく特別朝食「京のゆば粥朝御膳」はいかがですか?(京都市中京区)

    デジスタイル京都
  9. アミュプラザおおいたで『ポケモンセンター出張所』がオープンしました

    LOG OITA
  10. 時代の変化に合わせて福利厚生を見直し、社員が思わず「使いたくなる」福利厚生を導入 コロプラ

    月刊総務オンライン