Yahoo! JAPAN

窓辺の席が素敵!苦楽園口『YELL BRIDGE Coffee Roaster』で自家焙煎コーヒーを堪能 西宮市

Kiss

10月21日、苦楽園口にオープン!『YELL BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)』はお散歩の途中にふと訪れたくなるようなおしゃれ空間で、自家焙煎のコーヒーを楽しめます。

店名に込めたのは「誰かを応援する気持ち」。コーヒーを通じてつながる店主の温かい想いを取材しました。

場所は阪急苦楽園口から歩いておよそ7分。海外にあるカフェのような青い外観が目を引きます。

店主はこれまでアパレルの仕事をしながら、コーヒーについて勉強。このたび念願だった自身のお店をオープンさせました。

店名には「コーヒーを提供することで、来てくれる方や地域の人々をつなぐ”応援のかけ橋”になりたい」との想いが込められ、店にはこれまで趣味で集めていたというヴィンテージのインテリアが並んでいます。

店ではコーヒーを自家焙煎。同じ豆でも火の入れ方によって味が変わるところや、新鮮な味わいを楽しめるのが魅力とのこと。現在は8種類ほどのコーヒーが提供されていますが、今後はさらにラインナップを増やしていく予定だそうです。

特に店主の想いが込められているのが、こちらのブレンドコーヒー「YELL」と「WANS」。それぞれ売上金の一部を「セーブ・ザ・チルドレン」と、犬の健康寿命を延ばす活動などを行っている「Rock Castle財団」に寄付しているのだとか。

店主は「自分ができる応援の形として行っています」とにっこり。誰かのことを想像しながらおいしいコーヒーで一息つく、そんな素敵な時間を過ごすことが出来そうです。

今回はそんな「WANS」と自家製のレモンケーキを実食。「WANS」は酸味のあるエチオピアに苦みを感じられるインドネシアの豆を足すことで飲みやすくしたブレンドなのだとか。

「ブレンドコーヒー WANS」550円「ハンドメイドレモンケーキ」350円(各税込)

まずはコーヒーを一口。酸味と苦みとのバランスが絶妙で飲みやすく、すっきりとしています。酸味のあるレモンケーキとの相性は抜群!

ケーキには淡路島産の無農薬レモンが使われており、鼻に抜ける香りとジューシーささえ感じるようなレモンそのものの味わいを楽しむことができました。

店ではこのほか「スパイスカレー」なども提供。無添加のため子供でも安心して食べられるほか、コーヒーとも相性抜群とのことです♪

店奥では愛犬グッズや国産の木製おもちゃなどといった雑貨も販売されています

「日常のふとした瞬間や一日が少しでも明るく、あたたかくなるようなお手伝いが出来ればと思っています。ゆっくりとした時間を過ごしていただけたら」とのこと。

特に店主のおすすめは、大きな窓のそばに設けられたこちらの席。陽の光にぽかぽかと照らされお昼寝したくなるような心地よさを、コーヒーと共にぜひ味わってみてほしいです。


場所
YELL BRIDGE Coffee Roaster
(西宮市北名次町15-4 ロイヤルヒルズ苦楽園)

営業時間
10:00~19:00

定休日
火曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジアウトレット北九州で「本まぐろ解体即売会」開催 希少部位はジャンケン?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  2. 【デニムパンツ】こう着れば、老け見えしない……!11月の大人女子コーデ

    4MEEE
  3. 庄内通|大盛りなのにコスパ良し!〆はお茶漬け風にさっぱりと♪気さくな店主が切り盛りするチャーシュー丼専門店

    ナゴレコ
  4. 橘 香恋、完璧プロポーションで魅せるコスチューム姿!「今日もスタイル抜群!!」

    WWSチャンネル
  5. ルノワールはどのように世に出た?〈シャルパンティエ夫人と子供たち〉までの道のりを解説

    イロハニアート
  6. 名張音頭総踊り大会 30日に名張小体育館で

    伊賀タウン情報YOU
  7. 「キングスとファイナルで戦えたら」最高峰の舞台に戻ってきた伊佐勉HC…“B1の変化”への適応と新天地・京都でのやりがい

    OKITIVE
  8. 赤ちゃんが生まれたときからずっと隣にいた犬→1年間をまとめた結果…あまりにも尊い『成長記録』に感動の声「愛が詰まってる」「素敵な家族」

    わんちゃんホンポ
  9. 食べきる前に柔らかくなってしまう「柿」の賢い保存テク「検証してみた」「色まで違う!」

    saita
  10. 散歩中、機嫌が悪くなったママ→2匹の犬が空気を読んで…愛を感じる『まさかの行動』が91万再生「なんていい子たち」「私の彼氏より優秀」

    わんちゃんホンポ