Yahoo! JAPAN

TPホールディングス、測量用の機体「Sky-Mapper MarkⅡ」を展示[CSPI-EXPO 2025]

DRONE

TPホールディングスは石川エナジーリサーチが開発するドローン「ビルドフライヤー」をベースにした測量用の機体「Sky-Mapper MarkⅡ」を出展した。

調整したポイントとしてあげるのは、ドローンの飛行を制御するデバイスであるフライトコントローラーだ。

担当者は次のように説明した。

前進飛行中のドローンを止めようとしてもすぐには停止せず、慣性で流れていってしまいます。効率よく測量するため往復飛行を実施しますが、フライトコントローラーを変更することによって、向きを変えるときの慣性を極力抑え、キュッと曲がるように調整しています。

また、ペイロードとして搭載したLiDAR機器が発射するレーザーに干渉しないよう、スキッド(脚部)を跳ね上げる構造も追加している。

ペイロードには米GreenValley Internationalが手掛けるUAV LiDARユニット「LiAirシリーズ」が使用可能。「X3C」は360度照射が可能な短距離LiDAR。また、「H800」は反射率10%の対象物でも高度350mから測量できるハイスペックぶりを発揮する。森林などを一度に広範囲にわたって測量する場合に使用される。

[caption id="attachment_116747" align="aligncenter" width="1280"]

X3C(左)とH800。いずれも256GBの内部ストレージを備える
[/caption]

Sky-Mapper MarkⅡは建築コンサルタントを中心に導入が進められている。また、木材販売や森林管理を手掛ける事業者でも利用する事例があるという。

TPホールディングス

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新店・Gathering Base】好みのクラフトビールがきっと見つかる!|新潟市中央区幸町・ギャザリングベース

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 革ジャンから茶器まで……業界屈指の趣味人「Langlitz Japan」岡本隆則さんの、一生手放せないヴィンテージ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 「SPY×FAMILY」初のXRライドUSJでスタート アニメらしい演出でフォージャー家とドタバタバトル

    あとなびマガジン
  4. 大阪の新劇場SkyシアターMBS初のバックステージツアーにプラみちゃんが潜入、参加者から感激の声「好きな俳優と同じ舞台に立ててワクワク」

    SPICE
  5. 『TO BE HERO X』黙殺役・中村悠一さんが思う応援の効果|「自分の力以上のものは出せないけれど、やってきたことに対しての返事や答えになる」

    アニメイトタイムズ
  6. 博多駅のお土産スポット「いっぴん通り」注目の新店舗3選

    フクリパ
  7. 【福岡市】油山で夜あそびしよう!「ABURAYAMA SUMMER NIGHT 2025」昨年に続き期間限定で開催決定!

    フクリパ
  8. 【京都洋食店】宇治にある街の名店!ランチは550円〜 多彩なメニューが人気「シルクロード」

    キョウトピ
  9. 夏休みの自由研究を球場で!7/26(土)・27(日)のファイターズ戦は「長岡キッズDAY」を楽しもう!

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. まるでお店の味。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方が驚くほどウマいよ

    4MEEE