Yahoo! JAPAN

【明石】「ごはん処うらら」オープン!季節を感じる体に優しい和食でおもてなし♪和スイーツも

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【明石】「ごはん処うらら」オープン!季節を感じる体に優しい和食でおもてなし♪和スイーツも

2025年3月15日、西明石駅から800m北東に位置する住宅街の一軒家にオープンした「ごはん処うらら」。朝の6:00から楽しめる朝餉(あさげ)や月替わりのお昼の定食が人気です。旅館や薬膳カフェでの経験を生かし、季節を感じる和食料理で丁寧におもてなし。こだわりの『手練りわらび餅』など和スイーツも楽しめます。ゆったりくつろげる古民家で、心地いい贅沢時間を過ごしてみてはいかが?

・「ごはん処うらら」


2025年3月15日、西明石駅から800m北東に位置する住宅街の一軒家にオープンした「ごはん処うらら」。「ただいま」と言いたくなるような、どこか懐かしさのある“古民家食堂”です。

昭和の時代に建てられた古民家の玄関には、かわいらしい刺繍の暖簾(のれん)がかけられており、引き戸をあけると、店主が温かく迎えてくれます。

幼いころにお父さんに包丁をプレゼントしてもらったのがきっかけで、料理に興味を持ち始めたという店主。有馬の料理旅館で3年、明石の薬膳カフェで4年ほど調理に携わったのち、神戸の「cafe こはる」で1年のポップアップ出店を経て、旬を意識した体に優しい和食のお店をオープンしました。

店内は、自然光が降り注ぐ明るく落ち着いた空間。全席テーブル席で、足腰が悪い人でも利用しやすいようにと配慮されています。

和室と板の間を仕切るガラス戸を閉めることで、個室として利用することも可能。子連れでゆっくりママ友とランチを楽しむこともできそうです。個室の利用は完全予約制ではありませんが、席数が限られているため、予約がベターです。

ひとり時間をのんびり過ごすことができる縁側の席もおすすめです。うららかな陽気を感じたり、日によっては雨音を感じたりしながら、ゆったりとカフェタイムを過ごすのも風情があって良いですね。

座敷
-
キッズメニュー

おむつ替え台
-
個室

離乳食持ち込み

ベビーカー入店

キッズスペース
-
子ども用食器

喫煙
-
授乳スペース
-
子ども用イス

・6:00〜注文OK!おかずが選べる朝の和定食


『うららの朝餉(あさげ)』850円
※基本セット + カスタマイズによる価格
6:00〜9:00に楽しめる朝の和定食『うららの朝餉(あさげ)』。ごはんとみそ汁、ほうじ茶の『基本セット』(250円)に自分好みのおかずを組み合わせることができます。取材日は、『だし巻き卵』(300円)と『小鉢3種』(300円)をプラスしました。
この日の小鉢は、「ホウレンソウと鶏ささみの出汁びたし」「蕗(ふき)の二杯酢がけ」「おからの煮物」の3種類。一口ごとに食材の味と香りがしっかり味わえる品々に仕上がっています。季節の食材を使って丁寧に作られていて、“日本の食事”を味わう朝のひとときが過ごせそうです。

同店でぜひとも味わってほしいのが、出汁をたっぷりと使った厚焼きの『だし巻き卵』。旅館にいた時から作り続けているという店主の自慢の逸品で、幸せが口いっぱいに広がる、ふわっふわのだし巻き卵です。卵は明石のたまご屋「ウリュウ」のものを採用しています。
日によっては、明石で捕れた鯛のあら炊きなどの海鮮メニューが並ぶことも。気になる当日の献立は店頭でチェックしてみて♪

・お昼の定食『季節のうららごはん』は月替わり


『季節のうららごはん』1,700円 ※写真は4月の月替わり
ランチタイムに楽しめるのが、旬の野菜を使った『季節のうららごはん』。雑穀ごはん、みそ汁、3種の副菜、旬の主菜、ほうじ茶がセットになっています。ランチのメインは月替わりなので、公式Instagramにて確認を。

取材日のメインは店主手作りの具だくさんな「ひろうす(がんもどき)」。ふわふわとした豆腐の食感と優しい出汁の味がベストマッチ!ほっこり落ち着くランチタイムになること間違いなしです。

・食後やカフェタイムに『手練りわらびもち』はいかが?


『手練りわらびもち』、『ホットコーヒー』各500円
15〜20分間ほど火にかけ、しっかりと手練りして作る『手練りわらびもち』。フォークで切れないほどのもちっとした弾力は、作りたてだからこそ味わえる本格派です。
甘さ控えめの手作りのあんこやきなこ、抹茶アイスが一体感を生む和の甘味は、ホットコーヒーともベストマッチ!明石で愛されている「モンデンコーヒー」の店主と相談し、酸味が少なく飲みやすい「マンデリン」を採用しています。

旅館や薬膳カフェの経験を生かし、季節を感じる和食料理で丁寧におもてなしをする「ごはん処うらら」。「おしゃべりも込みで、お料理を楽しんでもらえる憩いの場にしていきたい」と語る温かな店主の人柄も魅力の一つです。
おいしいごはんを食べながら、ゆったり談笑したりくつろいだり。古民家で、思い思いの時間を過ごしてみてはいかが?

■詳細情報

■DATA

ごはん処うらら

所在地

兵庫県明石市野々上2-7-5

電話番号

070-1739-7750

営業時間

モーニング/6:00〜9:00(L.O.8:30)
ランチ/11:00〜14:00 ※要予約
カフェ/14:00〜16:00(L.O.15:30)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【滋賀】馬とふれあえる新スポット「メタセコイアと馬の森」オープン

    PrettyOnline
  2. 家庭内別居から“復縁”できる? 妻たちの葛藤 #3「どうにかしたいなら結局は…」

    ウレぴあ総研
  3. 幅広いコーデに合わせやすい!晩春にあると便利な「大人トップス」5選

    4yuuu
  4. 「細見えしたい」「サイズが合わない」晩春の今こそ【注目のスカート5選】

    4yuuu
  5. MyDearDarlin’に新メンバー・広山楓が加入! お披露目LIVEは5/2開催【本人コメントあり】

    WWSチャンネル
  6. 【2025新作ウェディングドレス】大人かわいい魅力たっぷり♪Lulu feliceのオシャレな美麗ドレス一挙紹介♪

    ウレぴあ総研
  7. 「厄介な汚れ」になる前に掃除したい“3つの場所”「手アカがびっしり」「いつも忘れがち…」

    saita
  8. Conton Candy、ライブハウスとオーディエンスへの愛を歌う新曲「ライブハウス!」の配信リリースが決定

    SPICE
  9. “ディズニーマニア”が思わず欲しくなる!「オタク激推しアイテム」の魅力がすごいよ【これは必携】

    ウレぴあ総研
  10. もうスニーカーには戻れない!? GLOBAL WORKの「高見え&撥水ぺたんこシューズ」が歩きやすくて超名品!

    ウレぴあ総研