Yahoo! JAPAN

【姫路市】世界のケンゾーが故郷に凱旋  没後初の大規模回顧展

播磨時報オンライン

【姫路市】世界のケンゾーが故郷に凱旋  没後初の大規模回顧展

 姫路市出身でKENZOを創設した世界的ファッションデザイナー髙田賢三さん(1939─2020)の展覧会「髙田賢三展 パリに燃ゆ、永遠の革命児」が姫路市立美術館(同市本町)で始まった。
 髙田さんの没後初となる大規模回顧展。▽髙田賢三のクロノロジー▽髙田賢三のテーマと1970年代▽髙田賢三のフォークロアと1980年代▽キャスティバル’94─円熟の1990年代▽受け継がれる髙田賢三のDNAの5章で構成し、KENZOブランドや宝塚歌劇のためにデザインした衣装、1994年に同市で開催したKENZOショーで実際にランウェイを歩いた衣装など約100点を並べて〝色彩の魔術師〟と称された髙田さんのファッションの変遷をたどっている。  また、アイデアの源泉となった資料、衣装のデザイン画、パリから家族へ送った手紙や写真なども紹介し、世界中の人々から愛された髙田さんの人物像を浮かび上がらせている。
 4月11日に行われた内覧会では、著作権者代表として髙田さんの弟の山下紀年さんが登壇、「賢三はパリの病院で容態が急変して何の挨拶もないまま亡くなったが、この展覧会は『さようなら』ではなく、『こんにちは』の内容になっている。たくさんの方々にご覧いただきたい」と挨拶した。
 7月21日まで。観覧料は一般1500円、高校・大学生1100円など。問い合わせは同館(℡079-222-2288)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 三日月宗近(尾上松也)ら歌舞伎版の刀剣男士たちが歌舞伎家話に集結 『歌舞伎家話 第42回』上・下の配信が決定

    SPICE
  2. 【イサキ】今年は当たり年!?愛知県は大山沖でイサキをねらう「テンビン吹き流し」

    WEBマガジン HEAT
  3. 世界一の利用者数「新宿駅」西口駅前広場がこんなに変わる! “人中心の都市空間へ”に向け東京都が再整備計画を発表

    鉄道チャンネル
  4. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  5. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  6. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 日本一”の夏の風物詩「大通ビアガーデン」の6会場冷えたビール最高!【7月18日から】

    SASARU
  8. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  9. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  10. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU