Yahoo! JAPAN

猫の『肉球』はただ可愛いだけじゃない!役割や呼び名など、3つの豆知識

ねこちゃんホンポ

1.肉球には正式名称がある

猫好きさんの中でも広く知られている『肉球』には実は正式名称があるのをご存知でしょうか。

前足にある大きな肉球を『掌球(しょうきゅう)』、指先にある4つの小さな肉球を『指球(しきゅう)』と呼ぶのだそうです。また後ろ足のほうは指にあたる肉球は『趾球(しきゅう)』、大きな肉球は『足底球(そくていきゅう)』という名前が付いているのだそうです。

一般的には全部をまとめて『肉球』と呼ぶ方も多いため、もしかしたら1つ1つに正式名称があるということを知っている人はあまり多くはないのではないでしょうか。

2.肉球の役割

肉球には人を癒してくれるだけでなく、生きていく上で重要な役割が持っているようです。

自然界では自分で獲物を捕まえなければいけません。当然のことながら獲物に気づかれないよう、足音を立てず近づく必要があるのですが、その時に重要なのが肉球なのです。

また猫の体の中で汗をかくのは肉球だけと言われています。この『肉球にかく汗』は走ったり高い場所から着地したりする際に滑らないようにするという役割も持っています。

そして高いところからの着地では衝撃を緩和するという役割も担っているといいます。

ただ可愛いだけではなく、意外と多機能だったりするのが猫の肉球なんですね。

3.『ピンクの肉球』は家猫だけ?

野生の猫は基本的に黒い肉球を持っていて、ピンクの肉球の子はいないのだそうです。

厳密には全くいないわけではないようですが『ピンクの肉球を持つ猫は黒い色素が少なく、白い毛を持つことが多い』ため、自然界では目立ちすぎて生きていくのが難しいことから『めったに見られない』のだそうです。

逆に人に守られる環境で暮らしてきた猫は黒い色素を持つ必然性も薄れているため、黒い色素の薄い遺伝子が現代に引き継がれるようになったのだとか。

そのため皆さんもご存知のようなピンクの肉球から黒色・あずき色・ピンクと黒のブチ模様といった様々な肉球を持つ子が多く見られるようになったのだそうです。

まとめ

愛猫の肉球をプニプニしてみたり、透明なテーブルなどの下から肉球を観察してみたりした経験のある飼い主さんもいらっしゃると思いますが、猫の肉球はただ可愛いだけのものではなかったのですね。

猫が生きていくのに必要な機能を備えた重要なものだということは理解しても、猫好きさんにとって肉球はやはり『可愛いもの』というイメージが強いかも知れません。

猫にとって重要な役割を担っている肉球の秘密を知ってしまったら、いま一度愛猫の肉球をじっくり観察してみたくなってしまうかも知れませんね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「日本一過保護なマンホール」を軽い気持ちで見に行ったらヤバすぎて草 → これは保護せなあかん……!

    ロケットニュース24
  2. 【スシロー編】回転寿司を「生モノ完全NG」で楽しめるか検証してみた

    ロケットニュース24
  3. TREASURE、1月13日(月・成人の日)放送 TOKYO FMホリデースペシャル「TREASUREのTREASURE MOMENT」で日本のラジオで初パーソナリティーに!

    WWSチャンネル
  4. 【穴場かもしれない】「フジオフードシステム」の福袋が神袋だった件について / 何故今まで未開拓だったのか…!

    ロケットニュース24
  5. 救急出動・搬送が過去最多更新 火災は19件 2024年の名張市概況

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【ワンピース】ナミの考察・情報まとめ|正体や本名はアン?ウラヌスやオイコット王国など【ネタバレ注意】

    攻略大百科
  7. 絶対おいしいでしょ!【シェラトン都ホテル大阪】の期間限定「チョコグルメ」全7種の絶品ラインナップ♪

    ウレぴあ総研
  8. 果敢に挑戦を 市長が年頭会見

    タウンニュース
  9. 大山阿夫利神社 メリハリある1年に 豊凶や気候占う筒粥神事

    タウンニュース
  10. 夜空赤く 無病息災の炎 「大磯の左義長」浜に賑わい

    タウンニュース