Yahoo! JAPAN

猫が『飼い主さんの腕にギュッと抱きつく』理由3選 放してもらえないときの対処法も

ねこちゃんホンポ

1.あんしんあんしん

野生時代の猫を振り返れば、「安心と安全」は、食料の確保とともに、最も優先順位の高い条件でした。敵に囲まれる厳しい環境下では、油断を見せれば襲われて、命さえも奪われかねません。

打って変わって、飼い猫になると、毎日のごはんの心配もなく、快適な空間が用意されています。野生の頃のように、休む暇もなく、周囲を見張る必要もありません。何よりも、信頼できる飼い主さんがそばにいてくれて、「あんしんあんしん」です。

愛猫が飼い主さんの腕にピタッとくっつくのは、安心感により深く包まれたいからです。みなさんにとって、子供の頃、手放せなかったお気に入りのぬいぐるみと同じかもしれません。

抱きつき行動の背景には、飼い主さんへの「すきすき」という感情が満ちあふれています。飼い主さんの腕に抱きついて眠る愛猫は、きっと幸せな暮らしを実感しているはずです。

2.あそぼあそぼ

愛猫が何の前触れもなく、突然、飼い主さんの腕に飛びついてきたら、「あそぼあそぼ!」と誘っている可能性があります。

子供時代、お気に入りのぬいぐるみと対話したり、架空の物語をつくって遊んでいた方もいるかもしれません。猫は、文系のクリエイターというよりも、肉食系のアスリートです。身体をめいっぱい動かすと、気分もスッキリし、自由を感じます。

特に、遊びたい盛りの子猫にとって、飼い主さんの腕は、ちょうどいい「うでぐるみ」です。いわば、母猫や兄弟猫のような、絶好の遊び相手。大きさや感触、動き方も、面白くてしかたがないのでしょう。

3.れっすんれっすん

「あそぼあそぼ」モードのとき、急にハンティングのスイッチが入ることもあります。切り替えの合図は、自慢の蹴りと噛みつきがワンセットになったときです。ちょっと激しめな狩りの「れっすんれっすん」が始まります。

いわゆる「けりけり」には、捕まえた獲物を弱らせる役割があります。すっかり狩人と化した愛猫は、やっと捕まえた獲物を仕留めようと必死です。けりけりけりのラッシュ。飼い主さんの腕だということは、とっくに忘れています。

以上、見てきたように、飼い主さんの腕は、愛猫にとって、「ぬいぐるみ」→「うでぐるみ」→「けりぐるみ」、3通りの使用パターンがあります。英語とは少し意味合いが異なりますが、「ぐるみ」の3段活用として覚えておいてください。

対処はやさしく、スマートに

愛猫が腕に抱きついてきたら、時間の許す限り、気が済むまでやらせておくのがいちばんです。安心感に包まれて、リラックスする愛猫以上に、飼い主さんにとっても心ホクホクなひとときに違いありません。

ただし、攻撃的な行動(噛みつき、けりけり)などが過剰になってしまうと、飼い主さんもケガのリスクが高くなります。

その場合は、やさしく撫でながら、「腕だっこしてくれて、ありがとね」と声をかけて、腕の代わりに、ぬいぐるみや毛布をさりげなく差し出してあげましょう。

まとめ

愛猫が腕に抱きついてくれるのは、飼い主さんのことが大好きな証拠です。スリスリや頭ゴッチンなどのように、愛情表現のひとつと考えていいでしょう。

今回は、3つに分けて、抱きつき行動の真意に迫りました。共通して言えるのは、甘えん坊な性格の猫に多い行動だということです。

噛みつきや猫キックが追加されるようだと、少し注意が必要。その際は、本文でも紹介した内容をヒントに対処してみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 激安通販で買ったレトロな衣装を着れば「ケンになれる」らしい / でも「ケン」が分からない…候補は高倉健・志村けん・スト2のケン・研ナオコなど

    ロケットニュース24
  2. musicるTV&KAWAII LAB.による新プロジェクト始動! ヒャダインがCANDY TUNEへ楽曲提供決定【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 身の回りの物が立て続けに壊れると幸運が訪れるって本当なのか検証してみた

    ロケットニュース24
  4. ゴディバ唯一のベーカリー「ゴディパン」の購入上限大幅緩和! ひとり10個まで買えるようになってるぞ~!!

    ロケットニュース24
  5. 秋元康プロデュース 昭和歌謡グループSHOW-WA メジャーデビューシングル「君の王子様」のMVが100万回再生を突破!

    WWSチャンネル
  6. 【福袋2025】風月堂の福袋を買ったら子供時代を思い出して泣きそうになった……

    ロケットニュース24
  7. 伊東歌詞太郎、TVアニメ『わたしの幸せな結婚』第二期エンディング主題歌「月影おくり」Lyric Video公開

    SPICE
  8. HKT48 川平聖&森﨑冴彩、<二十歳のつどい>で「自分自身もさらに大きくなっていきたい」

    Pop’n’Roll
  9. ideal peco[ライブレポート]強力な新曲とともに今年の大躍進を確信させたワンマンライブ「みなさんが笑顔で幸せに“ついていきたい”と思えるグループにします!」

    Pop’n’Roll
  10. 活動報告に大きな共感、四日市で初のNPOまちづくりプレゼン大会

    YOUよっかいち