Yahoo! JAPAN

JR九州「50系客車」で唐津車両センターへ乗り入れる特別ツアーを企画 305系・303系・103系国鉄色の車両見学会も

鉄道チャンネル

JR九州が筑肥線 筑前前原駅~虹ノ松原駅間の100周年を記念し、50系客車を使用したオリジナルツアーを企画しました。

出発日は2024年12月7日(土)の日帰りツアー。佐賀駅から唐津車両センターへ直接乗り入れ、筑前前原駅や筑前深江駅を経て、17:46頃に佐賀駅へ戻る行程です。

唐津車両センターでは「Let’s Go!トレインフェスタ in 西唐津~筑肥線開業100周年~」が開催されており、ツアー参加者限定特典として、305系・303系・103系国鉄色、50系客車の両端にDE10形ディーゼル機関車を連結した車両を並べての車両見学会を楽しめます(ツアー専用エリアから外観を見学できます)。

303系
305系
103系国鉄色

旅行代金は14,800円で、大人・こども同額。詳細はWeb「JR九州オリジナルツアー」へ掲載されています。

50系客車は今年引退した「SL人吉」で使用されていた客車。木のぬくもりが薫るクラシカルな内装や展望ラウンジ(フリースペース)、革シートなど様々な座席デザインを揃えているのも特徴。「SL人吉」引退後も、九州エリア内の様々なツアーで使用されています。

(画像:JR九州)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【真冬の野釣りでやらかした!?:第2回】

    TSURINEWS
  2. 【麺屋十色】トッピングや調味料で自分好みの一杯に|新潟市中央区駅前・めんやといろ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 2025年春デビュー!嵐電の新型車両「KYOTRAM(キョウトラム)」

    Leaf KYOTO
  4. タレ香る甘めの味付けでコッチも「やめられない」 地雷也監修「天むす味かっぱえびせん」の再現性に感心

    Jタウンネット
  5. 犬が『撫でてください』と伝えているサイン4つ 気付いてあげたい仕草から撫でることで得られるメリットまで

    わんちゃんホンポ
  6. マッサージを止めたら、大型犬が…文句ありまくりで『抗議する光景』が可愛すぎると78万再生「延長入りますw」「愛が伝わる」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  7. 猫の飼い主さんが『後悔しがち』なこと4選 若いうち、元気なうち、生きているうち…悔いを残さない心構えとは

    ねこちゃんホンポ
  8. 今年も会場や近畿の宝くじ売り場で「ルミナリエ宝くじ」販売!グッズのオンライン販売も 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 髙石あかり、「魅力溢れる方々とお芝居できていることに感謝しながら精一杯頑張ります!」日曜劇場『御上先生』<隣徳学院始業式イベント>出演

    Pop’n’Roll
  10. 【バレンタイン限定】銀座コージーコーナー「きらめきガトーモーレ」が登場したよ♡ご褒美感たっぷりのラインアップ。

    東京バーゲンマニア