Yahoo! JAPAN

沖縄県産野菜たっぷり!自家製の燻製ベーコンは絶品!センス抜群なリノベ古民家カフェ「BLOOM HOUSE」(本部町)

OKITIVE

築70余年の古民家を改装し、地元のエッセンスを織り交ぜた素敵なカフェ「BLOOM HOUSE(ブルームハウス)」が本部町にオープンしました。 たっぷりの野菜と自家製ベーコンのランチ、スイーツとドリンクを朝9時から楽しめます。 リラックスできる空間で、椅子に座ってコーヒーを飲みながら外を眺めるだけでも心地よい気分に。 場所は本部町伊豆味の山中で、名護市から美ら海水族館や古宇利島に向かう途中に立ち寄れる立地です。 ランチボックスやドリンク・焼き菓子はテイクアウトが可能なので、北部ドライブの道中に立ち寄れるおいしい店として要チェックです。

鬼才リノベーション職人が手がけた古民家カフェ「BLOOM HOUSE(ブルームハウス)」

お店のリノベーションを手がけたのは、名護市の人気ドーナツ店「しまドーナッツ」や屋我地島の古民家カフェ「CALiN(カラン)」、首里の有名カフェ「CONTE(コント)」など、数々の素敵な空間を生み出したセンス抜群の職人さんです。

窓枠とそこから見える庭の景色をセットで考えて作られていたり、赤ちゃん連れでもリラックスできるように細かいところまで配慮されていたりと、来る人の期待に応えるやさしさで溢れた店内です。 座って店内や外を眺めるだけでも居心地がよく、木の温もりに癒されるでしょう。

座席は2人掛けのテーブル席が3つ、4人掛けが1つ、奥の座敷に6人ほど座れるローテーブルが2つ、そしてカウンター席が4つと、同時に7組ほどが座れる配置になっています。 ただし駐車場が4台分しかなく、12時前後は混雑するので11時半ごろか14時ごろの来店がおすすめ。 5人を超える来店の場合、奥の座敷を事前に予約すると確実ですよ!

身体にやさしいもので溢れた「BLOOM HOUSE(ブルームハウス)」のランチメニュー

ランチでいただけるのは、燻製のお肉と麹などで調味されたたっぷりの野菜です。 自家製ベーコンとたっぷりの野菜・雑穀米の「自家製ベーコンライスプレート」、数種類の穀物が含まれたオーガニックのパンと目玉焼き付の「自家製ベーコンパンプレート」、そして「鶏の燻製プレート」の3種と、どれも魅力的。 プレートすべてにスープが付くのもうれしい点です。

さらにドリンクやスイーツをセットにする場合は100円引きに!自家焙煎のコーヒーや黒糖ラテ・黒糖ジンジャーソーダや発酵ドリンクなど、こだわりのドリンクも要チェックです。

また、朝9時から10時半まで提供される「モーニングプレート」はブランチにぴったり! 早い時間にホテルを出て、「BLOOM HOUSE(ブルームハウス)」でブランチしてから美ら海水族館や古宇利島へ行き、小腹が空いたらどこかのカフェでスイーツと絶景を楽しむ、なんてコースが可能ですよ。

燻製ベーコンは一度食べたら忘れられないおいしさ!

「自家製ベーコンライスプレート」は、麹やスパイスで味付けされてていねいに燻製された自家製ベーコンと、14種ほどの野菜と惣菜がのったボリュームいっぱいのプレートです。

メインのベーコンは、ご実家の肉屋から仕入れた沖縄県産の豚肉を添加物不使用で燻製しています。 噛むごとに燻製の香りが鼻から抜け、とろけるように柔らかい食感と肉の甘みが口いっぱいに広がります。 控えめな塩味がより燻製香を引き立てていて、なんとも心地よい味わいです。

少しだけ甘みを足した備え付けのマスタードが、ベーコンの旨味をさらに引き立てて相性抜群!塩味と甘味と辛味のバランスが絶妙で、料理への探究心を強く感じます。

惣菜は沖縄県産の旬野菜を中心に、多種類の食材を使用しシンプルな味つけで整えられています。 スパイスの効いたキャロットラペやカレー風味のひよこ豆、パパイヤや島豆腐などのたっぷりな野菜に、ピンクペッパーやナッツの食感がアクセントとなっていて、いろいろな味を楽しめます。

スープは今回、トマトとニンジンのポタージュでした。コショウがしっかり効いた大人の味付けで、トロッとした舌触りと野菜の風味をしっかりと感じられるスープです。 どれも素材の味を大切に、シンプルな味付けながらていねいに仕込まれているのがよく分かります。 調味料ひとつから無添加にこだわるのは、普段忙しくしている地元の人たちに、手の込んで作られた身体にやさしいものを食べに来てほしいとの想いが込もっているから。 食べ終わった後に、また食べに来たいと思えるひと皿です。

スイーツは3種のなかから、「バスクチーズケーキ」を選びました。表面にしっかりと焼き色がついていて一見固そうですが、中心部はとてつもなくトロッとしたなめらかな舌触りのチーズケーキです。 焦げめのほろ苦さと、濃厚なチーズのリッチな風味とクリーミーさを同時に味わえる逸品!!ぜひ食べのがしなく!

「BLOOM HOUSE(ブルームハウス)」で沖縄らしさを感じよう!

「BLOOM HOUSE(ブルームハウス)」は、「今日はランチに行こう!」と予定を組んでいくというより、沖縄の定食屋のような気軽さをめざした、ご夫婦で運営するカフェです。 ご主人が中学生まで住んでいた古民家を改装した、昔の沖縄の暮らしも感じられる場所。店の佇まいや雰囲気はもちろん、広い庭や店周辺の風景は、「沖縄らしさ」を体感したい人にきっと喜んでもらえるでしょう。 おいしくて身体にやさしい味わいの食事がしたいな、気取らない店でランチしたいな、沖縄らしさを感じられる古民家カフェでゆったりしたいな、といった人に特におすすめです。

店の入り口横にはテイクアウト用の受付窓口があります。地域の人たちが窓枠から顔をだして「コーヒーお願い」と声をかけておふたりと会話する姿を見ていると、地域に愛されているカフェだとよく分かります。 生まれ育った場所に20年を経て戻ってきて素敵なカフェをオープンしたのは、地域の人にとってもうれしい変化なのでしょう。

コーヒーやソーダなどのドリンクと焼き菓子は、ドライブのおともにぴったりです。美ら海水族館や古宇利島へ向かう道中にいかがでしょうか。 駐車場が少ないのでひとり1台で来店するのではなく、車で2分ほど離れた公共の駐車場に停めて乗合いで来店するなどご協力くださいね。

BLOOM HOUSE(ブルームハウス)住所

〒905-0221 沖縄県国頭郡本部町伊豆味783−1

電話番号

080-1924-4138

営業時間

9時~16時

定休日

日曜・月曜(祝日が月曜の場合は火曜休み)

駐車場

4台

クレジットカード・電子マネーの利用

不可

SNSのURL

おすすめの記事