Yahoo! JAPAN

藤豆珈琲|自家焙煎のこだわり珈琲とモチモチ生地のクレープが絶品!【前橋市天川大島町】

We

藤豆珈琲|自家焙煎のこだわり珈琲とモチモチ生地のクレープが絶品!【前橋市天川大島町】

群馬県前橋市天川大島町の国道50号線にある、こだわりの自家焙煎珈琲と種類豊富な焼きたてモチモチ生地のクレープが味わえる人気店「藤豆珈琲」をご紹介致します。

藤豆珈琲の外観・駐車場

前橋駅から50号線を伊勢崎方面に5分ほど進んだ新東橋公園前の信号の先、左手にお店があります。

クレープと珈琲の旗が目印。駐車場は国道50号線の道反対にあるホテルルカを利用できます。

藤豆珈琲の店内

階段を上がった先に藤豆珈琲店内入口があります。

落ち着いた雰囲気の店内は優しい音楽が流れ珈琲のいい香りに包まれています。

2人掛けのテーブルが4卓とカウンターにも2席用意されていました。

藤豆珈琲のメニュー

藤豆珈琲は、ワンドリンクオーダー制。毎朝珈琲豆を手回しロースターで自家焙煎したこだわりの珈琲が頂けます。

藤豆ブレンド珈琲は濃さも選ぶことができ、藤豆ブレンド、藤豆アイス珈琲が人気だそうです。また、コーヒーミルクやコーヒーフロートも藤豆ブレンドを使用しています。

クレープのメニューは定番のチョコバナナから自家製ジャムや、カスタードなどを使用したクレープ、お食事クレープなど種類が豊富です。

お好みでトッピングも選べるので、自分好みの特別なクレープをカスタマイズできます。

季節限定のクレープメニュー

藤豆珈琲では、ホイップ1リットルトッピングのデカ盛りも有名で、通常のクレープ7個分の生クリームが使用されているそうです。完食した方々のサインが壁いっぱいに貼られています。

藤豆ブレンド珈琲②と抹茶白玉黒蜜クレープ

藤豆ブレンド珈琲② 400円

藤豆珈琲のおすすめの濃さをセレクト。自家焙煎の香りのいい珈琲で、程よい苦みとコクが感じられクセがなくとても飲みやすい。レトロなカップとソーサーがまた素敵です。

抹茶白玉黒蜜クレープ 650円
※季節限定メニュー

モチモチの生地に濃厚な抹茶の味と黒蜜の甘み、もちもちの白玉、贅沢な和クレープ。

クレープの先まで生クリームがたっぷり入っていて最後の最後まで楽しめます。甘いもの好きにはたまらないクレープです。

藤豆珈琲の店舗情報

営業時間:
11:00-18:00/11:00-15:00(月曜日のみ)
22:00-夜中3:00まで
※毎週土曜日 真夜中クレープ uber eats限定
定休日:木曜日
住所:群馬県前橋市天川大島町1-3-15
電話:08020165739(事前予約も対応可)
駐車場:ホテルルカの駐車場が利用可(群馬県前橋市天川大島町1-19-22)
アクセス・行き方:関越自動車道 前橋ICから車で約15分

 

藤豆珈琲まとめ

群馬県前橋市天川大島町にある香りのいい焙煎珈琲とモチモチクレープが味わえる「藤豆珈琲」をご紹介致しました。

落ち着いた雰囲気の素敵な店内でゆったりと過ごすことができます。店内だけでなくTAKE OUTやuber eatsでも購入可能です。

贅沢な味を楽しめるので、甘党の方はぜひ一度召し上がってみてはいかがでしょうか。

※情報は記事作成当時のものです

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 先制適時打で打率.314と打撃好調!岡本和真、坂本勇人を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 松戸「八柱霊園」はホントに墓地ですか? 公園、デートスポット、行楽地……開園90周年を迎えるその歴史と魅力

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 鶴崎にあるピザウィリー大分東店が閉店したみたい

    LOG OITA
  4. 「キンコーズ アミュプラザおおいた店」の跡地は『おおいた産業人材センター』になるみたい

    LOG OITA
  5. ジミー大西『ホームタウン』大規模原画展がOPAMで開催されます

    LOG OITA
  6. 【12星座占いランキング】一生独身でいる可能性が高い女性の星★

    charmmy
  7. バウムクーヘン店 店主「森 美香さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  8. 広大な敷地の遊歩道でお花見を♪神戸『大倉山公園』の桜が7分咲きから満開へ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 桜を愛でる花見の城 2025【東北・北海道編】幕末の武士たちに想いを馳せる東北・北海道の桜|お城情報WEBメディア「城びと」

    城びと
  10. =LOVE[イベントレポート]7周年コンサート映画 初日舞台挨拶で「たくさん可愛いを摂取して、全国を私たちが笑顔にしていけたら」

    Pop’n’Roll