Yahoo! JAPAN

岩の原葡萄園でワイン用ブドウの収穫はじまる!

上越妙高タウン情報

香る、秋の実り!

ワインの原料となるブドウの収穫が、きょう9月3日(火)から上越市北方の岩の原葡萄園で本格的に始まりました。

岩の原葡萄園では、6ヘクタールの畑で赤ワインと白ワイン用のブドウ6種類を栽培しています。ことしの収穫作業は、この日から本格的に始まり、職員などおよそ20人が白ワイン用のブドウ、レッド・ミルレンニュームを次々とかごに入れていきました。 

ことしは天候に恵まれ、出来は良いということです。 

岩の原葡萄園 栽培技師長 和田弦己さん
「ブドウはいま栄養を蓄えられた状態で収穫を迎えている。酸味と甘みのバランスが良く、香りが良くなる」

レッド・ミルレンニュームは、岩の原葡萄園を創業した川上善兵衛が開発した品種です。和田栽培技師長は「 善兵衛さんが作った品種と考えると感慨深い」と話します。 

収獲したブドウは絞ったあと、タンクでおよそ6か月間熟成させ、春に出荷する予定です。ワイン用のブドウの収穫は来月中旬まで続きます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 1月22日(水)佐々木久美誕生日記念YouTube生配信が決定!

    WWSチャンネル
  2. STREET DREAMS STUDIOS TOKYO、2024年2月から3月にCOTOH個展 『CHARACTER I』が開催!

    WWSチャンネル
  3. 船からの「アオリイカ釣り」釣具とともに進化したデイゲーム

    WEBマガジン HEAT
  4. 最もアイドルらしいアイドル!堀ちえみ「リ・ボ・ン」GS風のアレンジが甘い歌声にマッチ

    Re:minder - リマインダー
  5. 【大阪】実は名店がたくさん!“堺東”の 知る人ぞ知るお店”ではしご酒

    anna(アンナ)
  6. 高山右近と羽柴秀吉、2つのルートで謎解きに挑む 「謎の城」in 高槻「右近と秀吉 ~激動の戦国を生きたふたりの選択~」開催

    SPICE
  7. 「宝石みたい」いちごがぎっしり!贅沢タルトに王道ショート…「きのとや」いちごフェスティバル

    SASARU
  8. 2週間限定!フレッシュネスバーガー 最高級神戸牛特製パティが2倍の贅沢バーガーが新登場!

    WWSチャンネル
  9. コレ人気出るぞ…!! うどんや焼肉で有名なウエストが経営する「カフェ&和定食」に行ったら思ってたのと違った

    ロケットニュース24
  10. 東京ディズニーランド® カラフルで可愛いヴァネロペの世界が期間限定で登場!見どころ完全ガイド

    WWSチャンネル