Yahoo! JAPAN

「水切り網」や「焼き網」の“汚れがごっそり落ちる洗い方”→「細かな汚れにも最適」「時短になる!」

saita

「水切り網」や「焼き網」の“汚れがごっそり落ちる洗い方”→「細かな汚れにも最適」「時短になる!」

水切り網やトースターの焼き網など「網」を洗うときに手間に感じてしまうことはありませんか? 片面ずつ洗わなくてはいけないので時間もかかってしまいます。もっと時短で洗う方法が知りたい! そんなとき、SNSで身近なものを使って簡単に「網」を洗う方法を発見しました。効率的な洗い方をぜひチェックしてください!

「網」を洗うのってちょっと大変……

キッチン周りの掃除で、筆者が面倒に感じてしまうことの1つが「網」の掃除です。水切り網・トースターの焼き網・スポンジ置きの網……。汚れが溜まりやすいものだから、きれいに保ちたいけれど網をきれいに洗うのは意外と手間がかかります。「網」の“表と裏”を同時に洗うことができたらもっと効率よくきれいにできるのに……と思っていたところ、SNSで目からウロコの方法を見つけました! 使うのは、なんと使い捨て歯ブラシと輪ゴムだけ。さっそく試してみました。

必要なもの

・使い捨て歯ブラシ 2本

・輪ゴム

方法

1. 歯ブラシのヘッドを合わせる

歯ブラシのヘッドを合わせます。

2. 輪ゴムで止める

輪ゴムで2本の歯ブラシを留めたら、完成です。輪ゴムで止める位置がヘッドに近くなるほど挟む力が強くなります。強すぎると使いにくくなるので、ちょうど良い加減で調整しましょう。

【洗うときのポイント】 

今回は、オーブンの焼き網を洗ってみました。

歯ブラシのヘッドで網を挟んで洗います。

ゴムで留めた部分を親指と人さし指で挟むように固定してこすると、2本の歯ブラシがずれないので洗いやすくなります。

Before

コゲなどが網にしっかりこびりついています。

After

こびりついたコゲが、こんなにきれいに取れました! 歯ブラシの届かない中心部以外は「網」の両面を同時に洗うことができ、片面ずつ洗うよりもかなり時短になりました。

歯ブラシの "連結ワザ" が時短のカギ!

スポンジホルダーもこの方法であっという間にきれいにすることができました。
なんといっても"歯ブラシ2本の連結ワザ" で両面同時に洗うことができるのが時短のポイント。筆者が長年感じていた片面ずつ洗わなくてはならない「網」を洗うときのジレンマが一気に解消された気がします。「網」の洗い方の正解は、これだったんですね! 歯ブラシと輪ゴムだけで簡単にできる今回の裏ワザ、みなさんもぜひお試しください。

Mitomi/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!

    anna(アンナ)
  2. 広大な沖縄の青い空と海を背景に頭上を飛ぶ飛行機を間近で見ながら遊べる!豊崎にじ公園(豊見城市)

    OKITIVE
  3. ゲームボーイに〝特殊な愛情〟示す夫...妻の投稿にネット感動 「泣きそうになっちゃった」

    Jタウンネット
  4. VIVA STELLA、新メンバー・相坂のぞみ加入発表!

    Pop’n’Roll
  5. 【フォト】ジュビロ磐田、4戦勝ちなしで早くも正念場…大分トリニータに0−3完敗で6位に。遠のく首位千葉の背中<J2第11節>

    アットエス
  6. 1990年代のアメリカには西部劇の風景が残っていた。LAの名店「MISTER FREEDOM」オーナー・クリストフにとってのアメリカとは?

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. 佐々木尽が挑戦する世界ウェルター級王者ブライアン・ノーマン・ジュニアの実力は?左右ともパワー十分の強打者

    SPAIA
  8. 【横須賀 イベントレポ】ポピー・ネモフィラまつり - 100万本のポピー・ネモフィラの花畑~横須賀市 くりはま花の国

    湘南人
  9. 「第3回カツキッズ こども食堂」開催 今回のメニューは<麻婆豆腐丼>【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  10. アップアップガールズ(2)、「二の足Dancing 2025ver.」配信リリース!【メンバーコメントあり】

    Pop’n’Roll