Yahoo! JAPAN

とろりとしたタレがピーマンとベーコンにベストマッチ♪山本ゆりさんの簡単レシピ『DAIGOも台所』やみつきベーコンピーマン

オンネラ

オンネラ編集部

日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!

毎週金曜日は、山本ゆりさん考案のレシピです♪作りやすくてとっても美味しいので、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。

今回の料理は、山本ゆりさん考案『やみつきベーコンピーマン』

今回作るのはコレ!とろみ感のあるタレがピーマンとベーコンにからんで美味しい♪電子レンジだけで簡単にできるので、忙しい日のおかずにもピッタリです!

材料

材料は以下のとおり。(2人分)

・ピーマン…5個
・ベーコン(ハーフ)…2枚
・いりごま(白)…適量

☆合わせ調味料

・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
・片栗粉…小さじ1/2
・オリーブ油…小さじ2

手順① 材料の下処理をする

ピーマンは種を取って6〜7mm幅の細切りにし、

ベーコンは7mm幅に切ってボウルに入れます。

手順② 合わせ調味料を作る

合わせ調味料の鶏ガラスープの素、片栗粉、オリーブ油を混ぜ合わせましょう。

手順③ 材料を電子レンジで加熱する

ボウルに入れた材料に合わせ調味料を軽くからめ、

ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで3分30秒加熱します。やわらかめにする時は、4〜5分加熱しましょう。

手順④ 器に盛り付けたら、完成です!

加熱が終わったら、いりごまを加えてよく混ぜ、

器に盛り付けたら、完成です!

材料と手順のおさらい

最後に、材料と手順のおさらいです。

材料・分量(2人分)

・ピーマン…5個
・ベーコン(ハーフ)…2枚
・いりごま(白)…適量

☆合わせ調味料

・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
・片栗粉…小さじ1/2
・オリーブ油…小さじ2

手順

1.材料の下処理をする
2.   合わせ調味料を作る
3.材料を電子レンジで加熱する
4.器に盛り付けたら、完成です! 

DAIGOさんの感想は?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ご当地給食はありますか?地域ごとの好きなメニューを教えてもらいました<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  2. <インタビュー>榎本クリニック会長 榎本 稔氏に聞く、精神医療の今と未来

    舌肥
  3. 壁に『大穴』が空いていたので、大型犬を叱ったら…ほかの犬が見せた『怒るに怒れない行動』が10万再生「優しい」「絶対に許しちゃうw」と反響

    わんちゃんホンポ
  4. 2月の"FLOの日"は「あまおう苺とベリーのタルト」。フロプレステージュの限定タルトは見逃せない。

    東京バーゲンマニア
  5. 「ひとりヌン活」に最高♡大阪ホテルでカジュアルに楽しむ手作りイチゴアフヌン

    anna(アンナ)
  6. 橋本愛の主演映画『早乙女カナコの場合は』本予告編を公開 中嶋イッキュウによる主題歌「Our last step」も解禁(コメントあり)

    SPICE
  7. 関戸でふれあいまつり 多数のサークルが参加

    タウンニュース
  8. 相模原市 小学校でヒアリング 子ども・若者応援プラン策定へ

    タウンニュース
  9. 横浜市予算案 防災、子育て支援に重点 2年連続プラス編成

    タウンニュース
  10. 1月12日〜18日 街頭犯罪の発生状況 伊勢原警察署

    タウンニュース