Yahoo! JAPAN

旬のリンゴをたっぷり使った農園直営「信州よこや農園アップルパイ工房」8/20(水)オープン!リンゴ畑の隣のカフェ空間で焼きたての幸せを味わって♪@松本市

Web-Komachi

松本市「アルプス公園」の麓のリンゴ畑の隣に、「信州よこや農園アップルパイ工房」が、2025年8月20日(水)にオープン。※8月10日(日)までプレオープン中

ご夫婦でリンゴ農園を営む川邊謙介さんと明日香さんが育てた旬のリンゴを、アップルパイやケーキ、ソフトクリーム、スコーン、マフィンなどの様々なお菓子で楽しめるイートイン席のあるスイーツショップ。
リンゴの品種は20種類。生のリンゴを使ったアップルパイなど、農園直営店ならではのメニューもそろうほか、秋冬ごろには限定メニューを味わえるカフェ営業もはじまる予定です。
リンゴ畑の隣にたたずむ可愛くて小さなアップルパイ工房にぜひ足を運んでみてください。

本オープンから登場する生リンゴのパイ※画像はイメージ

〈Index〉
「リンゴ畑の魅力を伝えたい」アップルパイ工房代表・川邊明日香さんがお店に込めた想い
▶看板商品「たっぷりりんごのアップルパイ」肉厚な煮リンゴと長野県産小麦のサクサクパイ生地がマッチ
農園直営店ならでは味わい「生リンゴのアップルパイ」リンゴの美味しさをダイレクトに!
▶ソフトクリームやドリンク、焼き菓子も充実
木のぬくもりに包まれた癒やしの空間。冬ごろからはカフェもスタート予定
お店のデータとMAP


◆「リンゴ畑の魅力を伝えたい」アップルパイ工房代表・川邊明日香さんがお店に込めた想い

取材日は33℃の猛暑日、リンゴ畑には心地よい風が吹いていました。「信州よこや農園」の約1.6ヘクタールの畑には20品種のリンゴが植えられています。

9年前に明日香さんのお祖父様から畑を受け継ぎ、ご夫婦で農園をはじめました。「花が咲き誇る春、真っ赤なリンゴがたわわに実る秋。季節ごとに表情を変える畑が凄く魅力的でたくさんの人に気軽に畑を訪れてもらい、この心地良さを知ってほしいと思ったんです」と明日香さん。

「信州よこや農園アップルパイ工房」代表・川邊明日香さん

「畑の隣にお店を作ろう」。構想はすぐに浮かびましたが、実際にカタチになるまでには8年の歳月がかかったそう。 それでも、試作のアップルパイを畑の無人直売所で販売すると1日100個売れる日もあり、周りの反響に手応えを感じていました。

スイーツで規格外のリンゴの加工に新たな活路を
「ここ数年は猛暑による高温障害の影響で出荷できないリンゴが増えており、近隣の農家の方も頭を悩ませている」と謙介さん。
これまではリンゴの加工品といえばジャムやジュースが主流でしたが、アップルパイやケーキなどバリエーション豊かなお菓子にアレンジすることで、リンゴの新しい美味しさを提案していきたいとお二人は話します。

「信州よこや農園」代表・川邊謙介さん


◆看板商品「たっぷりりんごのアップルパイ」肉厚な煮リンゴと長野県産小麦のサクサクパイ生地がマッチ

看板メニューの「たっぷりりんごのアップルパイ」(380円)は、長野県産小麦を生地に使用。お店で丁寧に焼き上げており、開店時には焼きたてを味わえます。
キビ砂糖やバターで煮込んだ優しい甘さのリンゴとサクサクの生地は相性抜群。 +50円でカスタードを入れることも可能で、会田共同養鶏組合の卵を使った自家製カスタードを注文を受けてから一つ一つ丁寧に詰めます。※画像左上「たっぷりりんごのアップルパイ」カスタード入り430円


◆農園直営店ならでは味わい「生リンゴのアップルパイ」リンゴの美味しさをダイレクトに!

本オープンから登場する「生りんごのアップルパイ」※画像は試作。
煮リンゴではなく、スライスした生のリンゴを生地と一緒に焼き上げることで、リンゴそのものの美味しさをダイレクトに味わえます。
使用するリンゴの品種は、季節によって変化するのでぜひ食べ比べてみてくださいね。


◆ソフトクリームやドリンク、焼き菓子などサイドメニューも充実

暑い季節にぴったりな「長門牧場の濃厚ソフト」に、リンゴジャムと生リンゴをトッピング(カップ500円、コーン550円)
ジャムの酸味とシャキシャキ食感がアクセント!

ドリンクはリンゴ100%ジュース(500円)や生姜とリンゴを煮込んでシロップを作るアップルジンジャーエール(500円)がそろいます。

マフィンやスコーン、シフォンケーキなど焼き菓子もバラエティー豊か。どれにしようか迷ってしまうほどの品ぞろえです。
周囲の農家さんが育てたブルーベリーや桃など、旬の果物を使った季節限定の味も登場しますよ。


◆木のぬくもりに包まれた癒やしの空間。秋冬頃からはカフェメニューもスタート予定

木をふんだんに使ったナチュラルな雰囲気の店内はイートインが可能。秋冬頃からは、アップルパイのアイス添えなど、カフェメニューもスタートする予定。
さらに、リンゴ畑の一角にベンチを置きアップルパイを味わいながらゆっくりと過ごせるようなスペース作りも計画中。
「地元の方には気軽に立ち寄れる場所に、観光客の方には信州の魅力を味わえる店にしたいです」と明日香さんは笑顔を浮かべます。

長野県の情報サイト Web Komachi

信州よこや農園アップルパイ工房
(しんしゅうよこやのうえんアップルパイこうぼう)
●オープン日
2025年8月20日(水) 
※プレオープン:~8月10日(日)
●住所
松本市岡田下岡田324-2
●営業時間
10:00~16:00
●電話
なし
●席数
10席
●定休日
日~火曜 ※他不定休あり。詳細はInstagramを確認
●駐車場
8台
●備考
支払い→クレジットカード可、PayPay 可
●Instagram
https://www.instagram.com/yokoyafarm

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ハローキティ最新付録】セットでも使えて便利な「トート&保冷ポーチ」が出たよ!

    ウレぴあ総研
  2. 大西泰斗先生トークイベント【目指せ!ネイティブ・スピーカー】〈一部抜粋版〉

    NHK出版デジタルマガジン
  3. ダメPMOは“残業”、優秀PMOは“数字”で現場を立て直す【明暗を分ける「数字化」の鉄則】

    エンジニアtype
  4. ジャガー横田&スターライト・キッド組が世羅りさらプロミネンス組と3人タッグ戦! 『SSPW9・11後楽園ホール大会』全対戦カードが決定

    SPICE
  5. 「#カラダ探しがはじまった」橋本環奈、天使すぎる制服姿にファン釘付け

    WWSチャンネル
  6. トランプ関税で逆風の「ルルレモン」 通期業績を下方修正で株価は16%の急落

    セブツー
  7. 【近藤真彦 爆音雷舞集会(笑) 〜F愛上等伝説〜】マッチが記念すべき45周年イヤーに来新!|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 【東京散歩コース】雑司が谷・池袋〜大変身中の池袋。緑豊かな雑司が谷は絶好の散歩道〜

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 人工芝グラウンドの整備を 3団体が要望書 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  10. 磯山さやか、デビュー25周年記念ファンミーティング『磯山さやか 25th Anniversary Fan Meeting』開催決定!

    WWSチャンネル