Yahoo! JAPAN

【ニトリ】ごろ寝タイムにめちゃ最高!軽くて邪魔にならない「枕になる2WAY座椅子」大満足レポ

ウレぴあ総研

ニトリで見つけた、仕事や家事など日々の疲れを癒してくれるアイテム「枕になるコンパクト座椅子」をレビューします!

【全画像】これは試してみてほしい!コンパクトで軽い「2WAY座椅子」が最高です(写真)

その名の通り、枕と座椅子2通りの使い方ができる一品で、軽くてコンパクトなのも魅力。実際に使ってみて、リアルな使用感やリラックス度を紹介します。

【ニトリ】枕になるコンパクト座椅子:3,990円(税込)

サイズ・カラー・素材

ニトリの「枕になるコンパクト座椅子」概要は以下の通りです。

・サイズ:幅50×横86×奥行46cm
・カラー:グレー
・素材:スチール/ウレタンフォーム

一般的にイメージする座椅子といえば、内部にパイプがあり、カチカチ音を立ててリクライニングしながら開くタイプではないでしょうか。今回レビューする座椅子はそうした仕組みとは正反対で、なめらかに内側に閉じるんです。そのぶん軽量に仕上がっています重さは約3.5kg。実際に運んでみても「重い」と感じるほどではありません。

幅は50cmと座椅子にしてはスリム寄りなので、こたつやローテーブルにも合わせやすいのも特徴です。

ハピママ*


【ニトリ 枕になるコンパクト座椅子】幅は50cmとスリム寄り。こたつやローテーブルにも合わせやすいです♪ 

ちなみに品質表示などの大きなラベルが2枚外側に付いているので、取り扱い上の注意もよく読んだうえで、最初にカットして使用しましょう。

また、カバーは「座椅子/チェア兼用ストレッチカバー」が対応しています。グレー、ブラウン、ネイビーの3色がありますよ♪

座椅子と枕の2WAY!背もたれを倒す時のなめらかさに驚き

背もたれ部分が「前に倒れる」のがこの座椅子のポイントです。最大限広げた時の背もたれはほぼ90度で、後ろ側にはリクライニングしません。

倒すときの動きが意外にもなめらかで驚きました!途中の角度で止めることもできますよ。

座面はしっかり弾力のあるウレタン製。 座面の先端だけを座布団として使うことも可能です。

ちなみに底面は黒い別素材で、滑り止めの加工などはありませんでした。とはいえ、フローリングの床に直置きで使っても滑らず安定して使えました。

続いて、さっそく座椅子と枕、両方のスタイルを実際に試してみます!

実際に使ってみると…?

背もたれもしっかりしていて、コンパクトながら座椅子としての性能は十分です!

普通の深さで背を預けるのはもちろん、背もたれの安定性が高いので、横向きで斜めに寄りかかるのもおすすめです。横座りしたときの脚も座面に乗るので、床に直接触れて冷たい・硬いということもありませんでした。

また、座面が前に長いため、重心を少し前にずらして(仰向けに寝そべる形で)座っても硬くなく快適!背中を伸ばせて気持ちいいです。

それから、ちょっと裏ワザ的な座り方も発見しました。脚を大きく開いて通常と反対向きに座り、背もたれを抱きかかえるようにして少しだけ手前側にリクライニングさせて折り込みます。背もたれの裏柄(枕の表面)に体重をかけると、柔らかな枕を抱きしめるような安心感を味わえますよ。

枕として使うと魅力倍増!

枕として使うと、この座椅子の魅力が倍増します!座面と枕の高さのバランスがちょうど良いんです。

仰向けに寝てみると、背中から腰の近くまでを座面のマットが支えてくれました。首や肩もほどよい段差でサポートしてくれるので、お昼寝や休憩時間に最適です!

横向きもとてもラクで、背を伸ばしてちょっと離れたTVを見る姿勢にも、丸まって仮眠を取る姿勢にもフィットします。

また、枕の部分は厚みがあり、うつぶせ時の安定感が格別です。この姿勢のときはソファにも劣らないふかふかさを感じました!読書やスマホ操作もしやすいですよ♪

ちなみに新幹線の座席の幅は45cm前後なので、この座椅子はそれよりちょっとだけ幅が大きめです。だからゆったりリラックスできるんですね。

シンプルなデザインで、老若男女問わず使えるのもポイントです。わが家でも初日から家族に人気のアイテムとなりました。小さな子どもならなおさらソファ感覚で座れそうです。また、軽くて取り扱いやすいので、年配の方へのプレゼントとしても喜ばれるのではないかと思いました。

ニトリの「枕になるコンパクト座椅子」をレビューしました。

こたつでついつい寝てしまうのが至福…という人には特におすすめだと感じました!

ぜひニトリの店舗やオンラインストアでチェックしてみてくださいね。

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/ユキッ先生)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. キャンプ・BBQ・サウナも!アウトドア施設「キャウナ奈良宇陀」オープン

    PrettyOnline
  2. リピート確定の新公園!とておきの家族時間を町がサポートする「こども広場」(福岡・鞍手町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  3. CUTIE STREET、新曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」MV公開!

    Pop’n’Roll
  4. 早起きが楽しみになりそう……。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマい

    4MEEE
  5. 5/7リニューアルオープン予定!小さな町の深くてあたたかい時間旅行「鞍手町歴史民俗博物館」で出会う“未来へ続く坑道” (福岡・鞍手町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. カタログギフトに遊園地のチケットなどが当たる!「マロニエゲート銀座1」などで抽選会やるよ~。

    東京バーゲンマニア
  7. 1日に何回も触れる“皮脂だらけ”の隠れ汚れスポット3選→「盲点だった…」「菌が溜まりやすい」

    saita
  8. 役場にカフェ&ライブラリー!「人が集まり、想いがめぐる、大屋根のあるまち」 鞍手町新庁舎(福岡・鞍手町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 40代女子もマネしやすい!セットが楽なショート5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  10. chef’s、結成4周年となる8月にShibuya eggmanにて初のワンマンライブ開催決定

    SPICE