あす27日は天気の転機!札幌の最高気温はグンと上がり連日20度超え 北海道の天気予報/2025年5月26日更新
北海道のあす27日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。
【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・あすの札幌の朝昼晩の天気
きょう26日(月)は道内ヒンヤリ
午後5時頃の小樽は穏やかですが、午後2時頃まで雨で路面は濡れていました。きょう26日(月)は雨と風の影響で空気がヒンヤリしました。
午後4時までの最高気温は広く4月下旬並みで、道内最も高くなった広尾町でも18.8度で20度に届きませんでした。札幌は14.6度で、このままいくと2日連続で15度に届かない見通しです。5月下旬としては12年ぶりの寒さです。
「天気の転機」!児玉のコトダマー!
HBC「今日ドキッ!」でご紹介している、生活情報「児玉のコトダマー!!」
こちら!「天気の転機 季節動き出す!」
晴れ雨の「天気」と変わり目の「転機」とかかってるんですね。ナツさんは目覚めて、少しずつ本気を出します。
今後の札幌の予想気温です。最高気温はあす27日(火)からグンと上がって、連日20度超え。水曜日からは25度くらいまで上がり、半袖で過ごせるくらいです。ただ、朝晩との気温差は大きくなります。あす朝も9度と冷えるので、服装選びに気を付けて下さい。気温変化で体調を崩さないようにしてくださいね。
27日(火)の天気と気温
斜里町ウトロでは緑が濃くなっています。
日中は灰色の空でしたが、午後5時頃は青空も見えています。そして、ウトロのきょう26日(月)のこれまでの最高気温は8.1度で、4月中旬並みでした。あす27日(火)は20度くらいまで上がりそうです。
あす27日(火)の天気と気温です。
各地で晴れて風も弱まります。最高気温は北見で24度、帯広や旭川も20度を超えますが、朝は道東方面の内陸で0度くらいまで下がります。重ね着が必要です。
帯広では路面が濡れていますね。
きょう26日(月)の午後9時頃まで道東や内陸ではにわか雨がありそうです。あす27日(火)は晴れて、気温変化が大きくなります。
あす27日(火)の時間ごとの天気。道央・道南からです。
穏やかに晴れて、帽子や日傘など紫外線対策が必要です。朝の気温は一ケタのところが多いですが、日中は札幌で6日ぶりに20度を超えそうです。
道北・空知です。
多少雲が広がる程度で、よく晴れるでしょう。最低気温は富良野で3度まで下がりますが、日中は20度前後まで上がります。
道東・オホーツク海側です。
各地で晴れるでしょう。朝は中標津で2度など冷えますが、日中はきょう26日(月)より大幅に高くなります。北見は最低3度の最高24度で20度以上の差が開くでしょう。
27日(火)からの週間天気予報
札幌ではきのう25日(日)で、ライラックまつりとラーメンショーが終了しました。来週の6月4日(水)からはYOSAKOIソーランまつりが始まりますね。お祭りに向けてどんどん気温も高くなり、暑くなりそうですよ。
週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
札幌や旭川は晴れて水曜日以降は25度くらいまで気温が上がります。運動会の練習も暑さ対策が必要です。お子さんに水筒を持たせましょう。稚内やオホーツク海側は、週末は雲が広がります。
太平洋側です。
金曜日まで晴れて、最高気温は海岸部でも20度前後まで上がります。朝の寒さも水曜日以降緩むでしょう。週末は雲が広がり、日中の暑さが落ち着きそうです。
27日(火)の札幌の朝昼晩の天気
あす27日(火)の札幌です!朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!
晴れて、昼間はもんすけ、半袖になってます。6日ぶりに気温は20度を超え、風も弱まるため、日差しが暑いくらいに感じられそうです。紫外線対策と脱ぎ着しやすい服装が必要です。
文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。
連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。
※26日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。
編集:Sitakke編集部IKU