Yahoo! JAPAN

日本人の英語力ランキングが過去最低に……大竹まこと「教え方がだめなんじゃ?」

文化放送

11月21日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、日本人の英語力について取り上げた。

番組で紹介したのは産経新聞の記事。
英語圏以外の国・地域における『英語能力指数ランキング』2024年版において、日本は過去最低の92位だった。
1位は6年連続のオランダで、2位にシンガポール、3位にノルウェーと続く。

砂山アナ「日本では、新型コロナウイルス影響下における海外留学や国際交流の減少や、内向き思考の強まりで、ここ数年で英語力が急降下しているとのこと。特に年長の世代の指数が低いそうです」
大竹まこと「日本語はとても素晴らしい言葉だとは思うんだけど、世界では英語が主流になっている。どの国でも『英語なら通じる』と」

そして大竹まことが考える、『英語力の低下理由』は――

大竹「日本は……教え方がちょっと、だめなんじゃないか? これだけ教わっててさ、全然喋れないって……日本は92位だよ? 50位が韓国で、ひとつ手前の91位が中国。俺たちは英語を勉強してるのかな? できるようになってなくちゃおかしいんだよなあ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET、<TGC 熊本 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  2. 運命を変えるタイムトリップが繋ぐ愛の物語。もう一度、夫に恋をする『ファーストキス 1ST KISS』

    SASARU
  3. 神戸空港の「国際チャーター便」に中国『吉祥航空』が就航を希望してるみたい。毎日の運航を予定

    神戸ジャーナル
  4. 【佐藤竹善 with 宮本貴奈 New Year Concert「Just the Two of Us」】ふたりだからこそ作り出せる音色や空気感に注目!|糸魚川市青海

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  6. ヱビスが漫画家・荒木飛呂彦とコラボし「美人画で巡るヱビス」を開催

    タイムアウト東京
  7. 櫻井焙茶研究所のカジュアルライン「SOUEN」が松陰神社前にオープン

    タイムアウト東京
  8. 六甲バターが大阪・関西万博にオールヴィーガンのチーズ代替食レストラン「QBBこれもいいキッチン」を出店

    舌肥
  9. 気迫の演武を披露 大和警察署で武道始式

    タウンニュース
  10. 花粉飛散量県予測 スギ例年より「多い」 ヒノキ「例年並み」

    タウンニュース