Yahoo! JAPAN

気ままにセミナー「未来へのアプローチ 〜北九州市の歴史から学ぶ〜」開催 知る人ぞ知る歴史とは?【北九州市八幡西区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

コムシティ3階にある八幡西生涯学習総合センター(北九州市八幡西区黒崎3-15-3)の大会議室で4月23日、気ままにセミナー「未来へのアプローチ 〜北九州市の歴史から学ぶ〜」が開催されます。

市の歴史を楽しく学び、未来へのアプローチを考える

人材育成施設や関係団体との連携を活かし、幅広い分野を学べる啓発的なセミナーを行う「気ままにセミナー」。今回のテーマは<未来へのアプローチ 〜北九州市の歴史から学ぶ〜>です。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

知っているようで知らない<北九州市の歴史>を、市民なら知っておきたい基本の話から知る人ぞ知る歴史まで幅広く聴くことができます。市の歴史を楽しく学び、未来へのアプローチを考える機会です。

講師は、元北九州市観光協会事務局長・雑学家の吉富和男さん。参加費は無料です。

定員は30人で、応募多数の場合は抽選。4月13日まで電子申請・電話・FAXで申込受付中です。

詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2025年4月7日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市横尾東町にセブンイレブンができるみたい

    LOG OITA
  2. 【沖のルアー釣果速報】ボートキャスティングゲームでヒラスズキ76cmキャッチ!(三重・愛知)

    TSURINEWS
  3. 生き物の造形に触れて 東広島市立美術館で特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」 作家・冨田伊織さんが500点展示

    東広島デジタル
  4. 【道路情報】関越道・水上IC〜湯沢ICで橋の工事に伴い終日車線規制 8月18日から

    にいがた経済新聞
  5. ノーセットでキマる!ズボラでも扱いやすいボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  6. 世界には『純血種の猫』は何種類いるの?猫種にまつわる3つの話 血統種は誰が決めている?

    ねこちゃんホンポ
  7. 摂津本山『アイスるんです』砂糖不使用のさっぱりとしたソフトと完熟桃の夏のコラボ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 大分市徳島に猪・鹿肉販売のお店がオープンしてた

    LOG OITA
  9. 『かわいいけど…前向いた方がいい』お散歩中の大型犬→心配になるほど『尊い光景』が57万再生「信頼されてる」「犬が棒に当たる理由w」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 【2025年最新】鎌倉・大船エリアで20時以降も利用可能な飲食店10選!お手軽和食から本格スペイン料理まで

    湘南人