神輿担いで迫力の山登り 高麗寺祭に100人参加
大磯町の高来神社で4月19日と20日に、春の例大祭「高麗寺祭」が開催された。19日には、高麗山神輿保存会のメンバーや一般参加者など100人以上が神輿を担ぎ、標高168mの高麗山の山頂を目指し、6年ぶりに急峻な男坂を登った=写真。
重さ250kgの神輿を、3本の綱と山中の木を利用しながら引っ張り、後方から10人ほどが押し上げた。山中に「どっこいそりゃー」と声が響いていた。
高麗山神輿保存会の内田孝幸副会長は「怪我なく無事に登り切れて良かった」と話した。