【里芋はもうこれしか作ってない!】「外カリッ中ねっとりがヤバい」「10年早く知りたかったわ」意外だけど確実にハマる!簡単唐揚げレシピ
里芋の唐揚げって聞くとちょっと意外かもしれませんが、これがホントにかなりおいしいんですよ!レンチンで下処理を済ませてしまうから、調理時間が短くて済むのもポイント◎
唐揚げ粉のおかげで味付けはもうバッチリ! 外のカリッとした食感と、中のねっとりした里芋のコントラストが絶妙です。ぜひ試してみてください!
里芋の唐揚げ
2人分
材料:
里芋(皮をむいておく) 250g
【A】市販の唐揚げ粉(水溶きタイプ) 大さじ4
【A】水 大さじ3
揚げ油 適量
作り方:
① 里芋は一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをかけて600Wの電子レンジで3分ほど加熱する。
② ボウルに【A】を入れ、よく混ぜ合わせる。①を入れてまんべんなく、くぐらせておく。
③ 揚げ物用の鍋に揚げ油を高さ2cmほどまで注ぎ、170℃まで熱する。②を入れて全体的にこんがりときつね色になるまで揚げたら、完成!