【初心者にもおすすめ】小型キャンピングカーの魅力とおすすめモデル4選
キャンピングカーの「小型」と言えば「軽キャンピングカー」だけだと思っていませんか?キャブコン、バンコン、トレーラーといったものにも「小型」のタイプがあります。ここではそんな軽キャン以外の小型キャンピングカーの魅力やメリット、さらにおすすめのモデルを紹介します。バンコンやキャブコンが欲しいけど運転するのが怖い、軽キャンよりは広い車内が言い方、初心者やファミリーでのアウトドアを楽しみたい方に最適な情報をお届けします。
[toc]
小型キャンピングカーのメリットとは?
小型キャンピングカーは普通乗用車をベースに作られた車両が多く、コンパクトなキャンピングカーのことを指します。運転のしやすさや、値段の安さが大きな特徴といっても過言ではありません。
運転がしやすい
小型キャンピングカーは、一般的なワンボックスカーやミニバンと同等サイズのため、運転がしやすく、小回りも効きます。大きなキャンピングカーに比べ、街中の運転や狭い道での走行が楽で、初めてのキャンピングカーにも適しています。
経済的で維持費が安い
小型のため、燃費が良く、維持費や高速道路の料金も比較的安く抑えられます。燃料費やメンテナンスコストも抑えられるため、頻繁に使いたい方や予算を抑えたい方にもぴったりです。
駐車場の心配が少ない
大きなキャンピングカーは駐車場所に困ることがありますが、小型ならば通常の駐車スペースに停められることが多く、旅先での駐車の心配が軽減されます。
小型キャンピングカーのデメリット
居住空間の狭さ
小型キャンピングカーは車体がコンパクトな分、室内も限られた空間しか確保できません。寝るスペースやリビングスペースを同時に設置するのが難しく、ベッドやダイネット(リビング兼ダイニング)の展開を都度行う必要があります。通常のタイプと比べてしまうとやはり大人数での長期滞在や広々とした室内での生活を求める場合には、手狭に感じることがあるでしょう。ただ、2人旅の場合は十分な広さを感じると思います。
装備がシンプルで制約が多い
小型キャンピングカーではスペースに限りがあるため、大型の冷蔵庫やオーブン、トイレ、シャワーなど、豪華な装備を設置するのが難しいです。簡易的なキッチンやポータブルトイレしか装備されていないことも多く、長期旅行の場合、特に不便に感じることがあるかもしれません。
おすすめの小型キャンピングカーモデル4選
軽キャン以外にバンコン・キャブコンなどキャンピングカーには様々な種類があるのですが、どの車種にも小型の車両があるんです。今回はおすすめの小型キャンピングカーを4車種紹介します。
ACE-C(キャブコン)
コンパクトで狭い道でも便利な軽キャブコンです。キャブコンは全幅2m、全長5mというサイズが一般的ですが、ACE-Cは全幅1.8m、全長3.7mの一般乗用車とあまり変わらないサイズです。高さは一般的なキャブコンと変わりませんが、運転間隔は一般乗用車とあまり変わ割らないのがおすすめのポイントです。
主な特徴
広々とした室内空間:軽キャブコンながら、室内は高さがあり、身長170cmの方でも立って移動できる設計です。3面の窓が採光を高め、白を基調とした内装と相まって開放感があります。就寝スペース:バンクベッド(長さ2000mm×幅1600mm)とフロアベッド(長さ2000mm×幅1200mm)を備え、合計で大人4名が就寝可能です。バンクベッドは使用しないときには収納でき、スペースを有効活用できます。キッチン設備:横長のキッチンにはシャワーヘッド付きのシンクがあり、屋外でも使用可能です。49リットルの冷蔵庫も標準装備されており、調理や食材の保管に便利です。運転のしやすさ:最小回転半径は3.6mと小回りが利き、狭い道路や駐車場でも扱いやすい設計です。オプションで専用ショックやスタビライザーを追加することで、走行時の安定性を向上させることも可能です。価格:4,334,000円~
公式サイト
[blogcard url="https://atozcamp.com/line-up/ace-c/"]
FREED CROSSTAR MV(バンコン)
FREED CROSSTAR MV(フリード クロスター MV)は、ホンダの「フリード クロスター」をベースにしたコンパクトなキャンピングカーです。シートは対面ダイネットやベッドにアレンジ可能で、大人2人が快適に就寝できます。木目調キャビネットや取り外し可能なテーブルが備えられ、収納力も充実。92AhのサブバッテリーやUSBポート、ACコンセントを標準装備し、電源供給が必要なアウトドアにも対応。日常使いと車中泊の両立を求める方に最適なキャンピングカーです。
主な特徴
多彩なシートアレンジ:車内は対面式のダイネット(食事スペース)として使用でき、テーブルを囲んでくつろぐことが可能です。また、シートを展開することで、長さ1800mm×幅1270mmのベッドスペースが確保され、大人2人がゆったりと就寝できます。充実した収納と設備:木目調のサイドシェルフやキャビネットが備えられ、小物の収納に便利です。さらに、取り外し可能なフレキシブルテーブルは、車内外での使用が可能で、アウトドアでの活動をサポートします。電装システム:92AhのサブバッテリーやAC100Vコンセント、USBポート、外部電源コネクターなどを標準装備し、電源供給が必要な機器の使用や充電が可能です。オプションでFFヒーターの装着も可能で、寒冷地での車中泊も快適に過ごせます。価格:3,980,000円~
公式サイト
[blogcard url="https://rocky2.jp/camper-mv/freed_c/"]
インディアナRV300L VIP HybridⅡ(トレーラー)
インディアナRV300L VIP HybridⅡは小型のトレーラーでけん引免許が不要のタイプです。今持っている乗用車は手放したくないけど、キャンピングカーライフを楽しみたいという方にはおすすめの車両です。トレーラーは普通のキャンピングカーと比べて居住空間を広くとれるのが特徴で、コンパクトながらも充実した設備と高い快適性を備得ています。
主な特徴
サイズと重量:全長4,500mm、全幅2,050mm、全高2,550mmのコンパクトサイズで、車両重量は670kgと軽量です。これにより、普通免許での牽引が可能です。就寝定員:最大で大人3名が就寝可能な設計となっています。ベッド展開時のサイズは1,950mm×1,850mmで、ゆったりとした睡眠スペースを確保しています。断熱性能:XPS北欧断熱材を使用し、屋根・壁・床に高い断熱性能を持たせています。これにより、季節を問わず快適な室内環境を維持できます。電源システム:105Ahのサイクルユースバッテリーとソーラーパネルによる充電システムを備え、外部電源がない場所でも電力供給が可能です。また、ポータブル電源も付属しており、電力管理が容易です。値段:3,760,900円~
公式サイト
[blogcard url="https://indiana-rv.net/carlineup/indiana300L/index.html"]
F-BOX Square(バンコン)
F-BOX Squareはタウンエースをベースとしたコンパクトなバンコンです。全長4,065mm、全幅1,665mm、全高1,930mmと取り回しやすいサイズで、日常使いとレジャーの両方に適しています。
主な特徴
L字型ダイネット:2列目のシートを後ろ向きに配置し、後部のベンチシートと組み合わせてL字型のダイネットを形成。ゆったりとした足元空間で、最大4人が快適に過ごせます。ベッド展開:シートをフラットにすると、長さ2,000mm、幅1,380mmのベッドが展開可能。大人2人がゆったり就寝できるサイズです。キッチン設備:車両後部左側にシンクや跳ね上げ式テーブルを備えたキッチンユニットを配置。10Lの給排水タンクを装備し、車外からもアクセス可能な設計です。断熱対策:ルーフには断熱材を封入し、窓には遮熱フィルムを貼付。季節を問わず快適な車内環境を提供します。電装系オプション:200Ahのリチウムイオンサブバッテリーや1000Wのインバーター、DC12Vクーラー、ソーラーパネルなど、多彩なオプションを設定。これらを組み合わせることで、電源供給が必要な機器の使用や長時間の車中泊にも対応可能です。値段:4,004,000円~
公式サイト
[blogcard url="https://campingcar-papabuild.com/products/new/20231013-124/"]
おわりに
いかがでしたでしょうか?キャンピングカーの内装は充実させたいけと運転するのが怖いといった悩みを解決してくれるのが「小型キャンピングカー」です。値段も比較的安価のものが多いので手が出しやすいのも特徴です。キャンピングカーが欲しい方は是非こちらの記事を参考にしてみてください。
キャンカーではほかにもいろんな種類のキャンピングカーを解説しているので是非見てみてください。
[blogcard url="https://cam-car.jp/column/14753"] [blogcard url="https://cam-car.jp/column/7749"] [blogcard url="https://cam-car.jp/column/15063"]