Yahoo! JAPAN

10/11(土)『善光寺びんずる市』多彩な飲食やクラフトなど155店が大集結!観光客にも人気のマルシェイベントが開催@長野県長野市

Web-Komachi

長野市の「善光寺東公園」と「長野市立城山公園」で、人気イベント『善光寺びんずる市』が、2025年10月11日(土)に開催。
『善光寺びんずる市』は、作り手・買い手・地元の人・観光客の”ご縁の場”としても親しまれているマルシェイベント。10月も多彩なグルメや個性あふれるクラフトなど、155店が大集結します。

隣接する「善光寺東公園」と「長野市立城山公園」に多くのお店が並びます。

『善光寺びんずる市』は、お釈迦様の愛弟子「びんずるさん」にちなんだ手作り市として、善光寺周辺で4月から12月の第2土曜に開かれています。

※画像はすべて過去のイベントの様子


◆出店リスト

◎Aiisea Fruits & Vegetables
◎icing cookies momo
◎a <アカラハジマル>
◎安曇野 貴生の森
◎遊び工房
◎アッサンブラージュ
◎atomu + manmaru
◎Atelier hiro
◎Atelier-ibohashi
◎アトリエ花かご
◎石窯ガーデンCoCo
◎石賀木工
◎一期一会はりのや
◎一和窯
◎with
◎utifurimaあかり
◎内村佐吉農園
◎WOODCRAFT383
◎umi
◎urara猫
◎ウリキムチ
◎m&co.
◎Mmf+
◎em.Flower
◎Oimのお部屋
◎荻
◎おぎわら農園
◎己書龍眼道場
◎お針の会
◎オラトニアハニー
◎ON.mibu3
◎家具工房Gako
◎菓子屋かっか
◎CacheCachecoucou
◎Kachi crayon
◎Colors4
◎革雑貨Bokuno!
◎キノイロカゴ
◎木彫りの魚
◎candole doll
◎cupola
◎きらきらぼし
◎クッシー
◎くらふとkei
◎グランパ.ウッド
◎GREEN BAMBOO
◎CREATIVE FARM
◎Crystal Mii
◎kuririn
◎Geppa
◎工房いそら
◎ccsyu
◎こはる商店
◎こふね堂
◎こめいち
◎さくらざか栄心堂
◎SATO FARM 310
◎3
◎3びきのくじら
◎㈲さんやそう
◎幸わせのテーブル
◎志賀高原養蜂BUNBUN
◎SHIZUKA
◎JYURINA BAKE
◎食ぱん道 広徳店
◎Suamaneko
◎スケボーと植物
◎Studio Artiz
◎SMILEb
◎創作菓子工房Sayabo
◎たあ舎
◎タナカタニク
◎長野市地域活動支援センターてづくな
◎CHEMI CrayonShop
◎辻村縫製
◎つるた農園
◎TGM.A
◎手作り菓子工房小さな気持ち
◎手作りティーバッグ ヴァルナ
◎陶芸家きのしたなおみ
◎時の階館
◎TOKIMEKI Crystal Shop
◎どらやきCona
◎TONTTU舎
◎ながのあったかねこの会
◎長野市城山動物園
◎中山茶園
◎虹色堂
◎Nyami*Nyami
◎ねこツナ
◎HARK
◎はちみつや六
◎Happy Life
◎花箱 Rekoina
◎Pani-Pani
◎haru
◎ハレコーラ(ONPOINT Madarao)
◎ハンドメイドの夢紬
◎バンビーナ
◎帆布バッグのCoToYa
◎Healing near you
◎Bizarre
◎busy biscuit
◎Big Blue
◎himamari
◎filo
◎ぷーきーず
◎+Mement
◎Flower
◎ふりぃすくーる日晴り
◎Backerei GENCOS
◎Bell Flower
◎保護猫ハウス
◎pokon
◎ポソノマスミ
◎white ribbon
◎まい美味屋
◎魔女と山小屋
◎株式会社 Mack・Farming
◎mahalo3store
◎malchif
◎まんだら屋
◎mii
◎ミエイロファーム
◎みさるや
◎みちくさ研究所
◎南屋製菓店
◎むくげの花
◎明治長野宅配センター
◎めだか村
◎もあ
◎森のうた
◎八ヶ岳Snowdrop
◎八ヶ岳ナチュラルファーマーズ
◎ヨンブンノゴ
◎la・Fleur
◎Light Armor
◎Lapis de Polaris
◎lieto
◎緑Ryoku
◎Lila
◎リンネ植物店
◎LULU
◎lea lea
◎Rosa
◎Rose*Mama
◎和合青果株式会社
〈キッチンカー〉
◎GOOD MOUNTAINS
◎(有)コスモ電子
◎DOG TOWN
◎のぐー's キッチン

長野県の情報サイトWeb Komachi


善光寺びんずる市
●開催日
2025年10月11日(土) 10:00~15:00
●会場
善光寺東公園(長野県長野市長野元善町 491-イ)
長野市立城山公園(長野県長野市箱清水1-7-1)
※両会場は道路を挟んで隣接
●料金
入場無料
●駐車場
イベント専用駐車場はなし
※近隣に有料パーキングあり
●問合せ
善光寺びんずる市事務局
026-219-2401(平日13:00~18:00)
●HP
https://www.binzuru-ichi.com/
●Instagram
https://www.instagram.com/binzuru_ichi/
●主催
善光寺びんずる市実行委員会


《善光寺周辺の関連記事》

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西予市・NOBLE】野村町で愛され続ける、町唯一のベーカリー

    愛媛こまち
  2. 【伊予市・えひめ森林公園】地形と自然景観を生かしたアスレチック

    愛媛こまち
  3. 【驚安すぎ】今まで食べた冷凍たこ焼きの中で1番安い「ドンキのたこ焼き」を食べた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. i☆Ris、26th single「夢へのヒトカケラ」“i☆Risが会社員を演じた”ドラマ仕立てMV公開! SGジャケット&最新アーティスト写真も公開

    SPICE
  5. 太宰府散策スポットにおすすめ!町屋リノベのスタイリッシュコーヒーカフェ『Ø JONES FUKUOKA』(福岡・太宰府市)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 「中国唯一の女帝」武則天は実際どんな顔をしていたのか?名画が描いた真の姿

    草の実堂
  7. 糸島の自然と人、人と人がつながり育む循環の営み『お菓子と暮らしの物 りた』(福岡・糸島市)【Oasis 〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 5年ぶり県大会出場「元気良く試合に」 伊賀・府中少年野球クラブ

    伊賀タウン情報YOU
  9. 北陸道の頸城バス停付近でトラック火災 けが人なし

    上越タウンジャーナル
  10. 浸水の検証、被災者支援など求める、四日市市議会で大雨被害について質疑

    YOUよっかいち